目次
マツダ・ロードスターの値引き限界と価格の情報
マツダのロードスターの値引き額を限界まで引き出そう!!
値引き相場はおおよそ5~10万円!?
ロードスターの値引き情報だけでなく、年間の維持費を安い出費にするポイントもレポートします!!
マツダ・ロードスターの値引き相場と耳寄り交渉情報
マツダのロードスターと言えば、長年ずっと愛されてきた純粋なFRスポーツ。
ライバル車種としてはホンダのS2000が該当しますが、今現在は中古車でしか入手できなくなっています。
そのため、マツダ・ロードスターの値引き交渉では、ライバル車種との値引き競争の作戦があまり使えないケースが多いです。
ロードスターの値引き交渉では、マツダの店舗同士(資本系列が別々のディーラーを選ぶべし)で競い合わせることがポイントとなります。
値引き相場としては5~10万円くらいのレンジに収まるかとは思いますが、スポーツカーだけに年間の維持費は高め。
ロードスターの燃費はスポーツカーにも関わらず20km/Lに近いのは素晴らしいが、自動車保険では他のカテゴリーよりも厳しいです。
つまりは、ロードスターなどのスポーツカーの維持費で大きなウェイトを占めるのは、任意保険が一番ではないでしょうか??
しかし、新車でロードスターを購入されるのでしたら、新車割引を自動車保険に適用できます。
安い保険料のためにも新車割引を利用し、年間の維持費をしっかりと節約していきましょう!!
【ロードスターの保険料を安く済ませる方法はこちら。】
>> 新車の割引率の相場はどのくらい?値引き交渉と自動車保険で安く!
一方で、↓の値引き交渉ガイドには値引き額を限界まで引き出しやすい方法をまとめています♪
【基本情報チェック】マツダ・ロードスターの価格表
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FR) | |||
S | 2,494,800 円 | 1.5L直4DOHC/6MT | 17.2 km/L |
Sスペシャルパッケージ | 2,700,000 円 | 1.5L直4DOHC/6MT | 17.2 km/L |
Sスペシャルパッケージ | 2,808,000 円 | 1.5L直4DOHC/6AT | 18.6 km/L |
Sレザーパッケージ | 3,034,800 円 | 1.5L直4DOHC/6MT | 17.2 km/L |
Sレザーパッケージ | 3,142,800 円 | 1.5L直4DOHC/6AT | 18.6 km/L |
RS | 3,196,800 円 | 1.5L直4DOHC/6MT | 17.2 km/L |
NR-A | 2,646,000 円 | 1.5L直4DOHC/6MT | 17.2 km/L |
購入情報(RSグレードの場合)
車両本体価格 | 3,196,800 円 |
自動車取得税 | 79,900 円 |
自動車税(年) | 34,500 円 |
自動車重量税 | 36,900 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 9,280 円 |
自動ブレーキ(なし)
オプション | 標準装備 |
対物 | X |
対人 | X |
上限速度 | X |
値引き額の目標は10万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【2017年レポート情報】マツダ・ロードスターの値引き限界と安い維持費
2016-2017年もFRスポーツカーとして大人気だったマツダ・ロードスター。
2017-2018年もこの流れは変わらず、ホンダのS2000が新車販売にない現在、
ある意味、唯一無二の存在として君臨し続けているマツダのロードスターと言えます。
そして、冒頭でも書いたように、ロードスターはスポーツカーなので年間の維持費が高いです。
特に、スポーツカーは保険料が高騰しやすいので、しっかりと保険料を安くする必要があります。
つまり、ロードスターの維持費を節約するには、自動車保険を賢く掛けることが大切。
【ロードスターの保険料を安く済ませる方法はこちら。】
>> 新車の割引率の相場はどのくらい?値引き交渉と自動車保険で安く!
一方で、ロードスターの値引き交渉の方がさらに重要。
できるだけ安い価格で購入できれば、その分だけロードスターの維持費に費用を回せますからね。
では、ロードスターの値引き交渉で気をつけておきたいポイントは、
「ロードスターの値引き交渉の鉄則!!」
1.下取り査定ではなく ⇒ 買取査定で愛車の売却可能額をチェック!!
2.値引き交渉では ⇒ 引き算購入法で対応する!!
の2点です。
まずは、「下取り査定 ⇒ 買取査定」についてですが、
今の愛車の下取り査定の結果が正しいかどうかわかりますか??
恐らく、中古車市場のプロではないでしょうから、あなた自身も下取り価格の妥当性が分からないでしょう。
そのため、ネットの無料の買取査定を利用し、愛車の適切な売却価格を調べましょう。
愛車の価値を知らずに下取り査定を受けるのは、これまで大切に乗ってきた愛車を安売りすることになります。
これは絶対に避けたいところ。
【愛車の下取り査定で損をしない方法はこちら。】
>> 新車購入の値引き相場!買取と交渉で限界まで安くするガイド!
加えて、「値引き交渉 ⇒ 引き算購入法」については、
「引き算購入法とは??」
商談の序盤から終盤までは、見積もり書に不要なオプションと装備を組み込む。
⇒ 値引き額がある程度落ち着いてきたら、要らないオプションと装備を外すだけ♪
という非常にカンタンで楽な商談テクニックです。
初心者や口下手な方でも値引き額を限界まで引き出しやすいですよ。
ぜひ、↓の値引き交渉ガイドを読み進めながら、マツダ・ロードスターを安い価格で購入しましょう!!
激安で夢の新車購入!!