目次
エスティマの値引き限界と価格の情報2017
エスティマの値引き相場や目標をレポート!!
2017年も堅調な人気ぶりて定評があるトヨタのエスティマ。
フルモデルチェンジの時期の予想が話題だが、いつになったらフルモデルチェンジするのか??
エスティマの値引き相場と耳寄り交渉情報
トヨタのミニバン車として根強い人気ぶりが堅調なエスティマ。
ガソリンモデルもハイブリッドモデルもラインナップされており、かなり人気度が高い車種ですよね。
ゆったりとした車内空間と快適な乗り心地は、ファミリー層から厚い支持を長年受け続けています。
そして、我々買い手にとって嬉しいニュースとしては、フルモデルチェンジから何年も経過しているので値引き額が拡大してきている点。
もともとスタート価格が高めのトヨタのエスティマですが、値引き額が数十万円という大台に入りやすい傾向にあります。
これだけ値引き額が大きければ、高額なミニバン車とは言えお買い得な買い物だと言えます。
しかしながら、この値引き額が順調な状態は、次のフルモデルチェンジを迎えたら終焉を迎える可能性大。
やはり、新型モデルとなると、値引き幅は再び小さく戻ってしまうのが大半のケースです。
予想としては、エスティマのフルモデルチェンジの時期は2017-2018年か、2018-2019年かと思われます。
そのため、フルモデルチェンジの時期を予想しつつ、その前に現行タイプのエスティマを購入すると新車でも値引き額が大きくなりはず。
エスティマの値引き額の目標価格としては、30万円以上に設定しましょう。
加えて、↓で説明している値引き交渉テクニックを使えば、30万円クラスの値引き額も可能でしょう!!
【基本情報チェック】エスティマの価格表
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
アエラス(8人乗り) | 3,271,418円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 11.6 km/L |
アエラス(7人乗り) | 3,312,655円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 11.4 km/L |
アエラスプレミアム(7人乗り) | 3,401,018円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 11.4 km/L |
アエラススマート(7人乗り) | 3,514,909円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 11.4 km/L |
アエラスプレミアムG(7人乗り) | 3,700,473円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 11.4 km/L |
4WD | |||
ハイブリッドアエラス(8人乗り) | 4,311,163円 | 2.4L直4DOHC+モーター/E-CVT | 18 km/L |
ハイブリッドアエラス(7人乗り) | 4,352,400円 | 2.4L直4DOHC+モーター/E-CVT | 18 km/L |
ハイブリッドアエラスプレミアム(7人乗り) | 4,391,673円 | 2.4L直4DOHC+モーター/E-CVT | 18 km/L |
ハイブリッドスマート(7人乗り) | 4,532,073円 | 2.4L直4DOHC+モーター/E-CVT | 18 km/L |
ハイブリッドアエラスプレミアムG(7人乗り) | 4,928,727円 | 2.4L直4DOHC+モーター/E-CVT | 18 km/L |
※E-CVTは電気的CVTの意味。
購入情報(アエラス(8人乗り)の場合)
車両本体価格 | 3,271,418 円 |
自動車取得税 | 81,700 円 |
自動車税(年) | 45,000 円 |
自動車重量税 | 49,200 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 13,150 円 |
自動ブレーキ(トヨタセーフティセンスC)
オプション | 標準装備 |
対物 | ◯ |
対人 | X |
上限速度 | 80 km/L |
値引き額の目標は33万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新レポート2017】エスティマの値引き目標とフルモデルチェンジの時期を予想!
さて、ここからは、もっとエスティマの値引き額を限界まで引き出す交渉テクニックについて書いていきます。
単刀直入に値引き交渉における重大ポイントを2つ挙げますと、
1.下取り査定の前に ⇒ 買取査定で愛車の売却可能額をチェック!!
2.値引き交渉では ⇒ 引き算購入法で限界まで値引き!!
です。
まず、下取り査定についてですが、
あなたは自分の愛車の市場価値を知らない!!
ですよね。
これがどれだけ大きな損失の危険性を孕んでいるか、分かりますでしょうか??
つまり、下取り査定でディーラーから提示された下取り価格が妥当かどうか判断できないという意味です。
中古車市場のプロではない我々素人が、下取り査定の結果の正否は見当もつかないでしょう。
そのため、今まで大切に乗ってきた愛車を下取りでウッカリと安売りしないために、
買取査定を受けて適切な買取価格を知ることが重要です。
【下取り査定で損をしない方法はこちら。】
>> 新車購入の値引き相場!買取と交渉で限界まで安くするガイド!
一方で、値引き交渉には引き算購入法という強力なテクニックがおすすめなのですが、
「引き算購入法とは??」
商談の序盤から終盤までは、要らないオプションと装備をワザと付けて見積もりと値引きを出してもらう。
⇒ 交渉が進み、値引き額が落ち着いてきたら、不要なオプションと装備を外すだけ♪
という、凄くカンタンな交渉方法。
これは、口下手な人や初心者でもラクに値引き額を大きく引き出しやすいですよ!!
↓の値引き交渉ガイドでは、もっと詳しく新車の値引きテクニックを解説しています♪
激安で夢の新車購入!!