(※最終更新日:2017/1/31 最新版)
目次
プリウスの値引き額の限界と目標レポート2017
プリウスの値引き額を限界まで引き出そう!!
最新レポートと目標の値引き額はいくらなのか??
下取りなしでも値引き交渉で簡単に安い価格や落とし込むテクニックとは??
プリウスを激安価格で購入するための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、プリウスの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のプリウスの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2015年11月 |
マイナーチェンジした時期 | まだ無し |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | Sグレード |
人気のオプションは?? | トヨタセーフティセンスP、ナビレディセット、スペアタイヤ |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
プリウスの値引き相場と下取りなしの交渉レポート
スタート価格が200万円を超えているだけに、一般人から見れば何かと高級グレードなプリウス。
しかし、街を見渡せばイヤというくらいプリウスが街中を走っています。
それに、日本だけでなく世界中で見ても、ハイブリッド車といえばプリウスと言っても過言はないですよね。
それだけ、トヨタが世界に及ぼしたハイブリッド車プリウスの影響力が大きいということです。
さて、そんなプリウスですが、低燃費で荷室も広くてコストパフォーマンスが超優秀な1台。
もし仮に、激安価格まで値引きをして購入できれば、プリウスほど素敵な新車はないですよね。
そこで、値引き交渉で競い合わせるべきライバル車種というのは、
- ホンダのフィットシャトル
- プリウス同士で店舗間の競争(トヨタ店、ネッツ店、トヨペット店、カローラ店)
というのがおすすめです。
しかしながら、それだけではプリウスの値引き額を限界まで引き出せないでしょう。
そこで、私のおすすめテクニックである、
を実践していきましょう。
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
プリウスを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新レポート2017】新型のプリウスをしっかりと値引き!!
ということで、プリウスの商談ノウハウについて解説していきます。
まずは、おすすめの値引き交渉の時期ですが、
- 3月の決算時期にプリウス納車
- 9月の決算時期にプリウス納車
- 初売りフェアを利用する
という3つのおすすめ商談時期があります。
特に、3月や9月はディーラーが販売台数を伸ばそうと躍起になるので、
1~2月や7~8月にはプリウスの商談をスタートさせ、決算時期に納車されるようにスケジュールを組みましょう。
続いては、プリウスを購入する際の注意点2つですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
が必須ポイントです。
プリウスの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
さて、まずは値引き交渉に入る前に必ずやっておくべきことが、
下取り査定で騙されないように、買取査定を受けること!!
です。
恐らく、多くの人達がディーラーの下取り価格をそのまま鵜呑みにしていることと思います。
でも、ディーラーもあなたから下取りしたクルマを中古車として再販売するワケです。
そのため、できるだけ安い価格であなたから下取りしようとします。
加えて、値引き充当というテクニックで、
値引きでまったく得をしていないのに勘違いしている人が多い。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
プリウスの値引き交渉では引き算購入法を!!
続いて値引き交渉についてですが、下取りなしでも、
しっかりとプリウスの値引き額を大きくしやすい交渉方法があります。
それは、引き算購入法を駆使して、プリウスの値引き額を広げるというテクニック。
簡単に引き算購入法を説明すると、
【引き算購入法をザックリと解説】
「最初は不要なオプションや高級装備を付けて見積もり書を出してもらう」
↓
「値引き額が落ち着いてきたら、
不要なオプションや高級装備を外して元々欲しかった組み合わせにする」
というやり方です。
これなら、初心者や口下手な人でも値引き交渉がラクにできるはず。
詳しくは、下のリンク記事で詳細に解説していますので、ぜひご覧になってください。
ちなみにですが、2017年3月の決算期は例年通り、ディーラーの営業マンもプリウスの値引き額を拡大する見方が濃厚。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
プリウスを最安値で購入しましょう!!
激安でプリウスを新車購入!!
プリウスの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
では、プリウスの商談における注意点を確認できたところで、
見積もり書をディーラーに作ってもらいたいところですが、
いきなり商談に持ち込まれたらイヤですよね。
中にはウザイ営業を仕掛けられるケースもあることでしょうし・・・
でも、値引き交渉前に見積もり書をゲットして、乗り出しまでの総額や、
クルマの維持費の面も確認して作戦を立てておきたいはず。
そこで、非常におすすめなのが、インターネットで見積もり書をコッソリ入手できるこちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
プリウス以外でも見積もり書を作れるので、ぜひ試してみて下さいね。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
プリウスの目標値引き額を引き出す!!
プリウスの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
ここまでは、プリウスの新車を購入する前提で記事を書いてきました。
一方で、中古車や新古車でプリウスを購入するというのもおすすめの作戦です。
それに、たとえ新車のプリウスであっても、
購入価格の50%(3年後) ⇒ 25%(5年後)
といった傾向で数年後には価値が大きく下落しています。
これは絶対に避けられないことですし、プリウスに限らず中古車になればどのクルマも価値が下がります。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
ですから、最終的に値崩れするのであれば、中古や新古でプリウスを格安で購入しておき、
数年後に値崩れ幅の影響を避けるというのもおすすめ。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のプリウスを諦めたくない方はこちらへ。
プリウスの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
さて、ここまではプリウスの乗り出しまでの費用を安くするためのノウハウを書いてきました。
一方で、車というのは維持費も馬鹿にならず、簡単に20~30万円が飛んでいきますよね。
そんな具合で、維持費を節約したいところですが、
自動車保険の見直し
が特におすすめです。
車の維持費と言えば、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
などなどが挙げられますが、速攻で節約できるのが任意保険の保険料。
実は、同じような補償内容や特約サービスでも、数万円もの額で保険料が安くなったケースが沢山。
中には、5万円以上も保険料が安くなった人がいるくらい。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
プリウスの維持費を節約しましょう。
プリウスの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、本記事の内容をまとめておきます。
- プリウスの値引き額の相場は5~11万円。
- 下取り査定で損をしないように買取査定を受けること。
- 値引き交渉で引き算購入法を利用すると、値引き額を限界まで引き出しやすいこと。
以上が新車のプリウスの商談時に忘れてはいけない3点です。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
プリウスの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】プリウスの価格表や乗り出しまでの費用
プリウスの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
E | 2,429,018円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 40.8 km/L |
S | 2,479,091円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 37.2 km/L |
Sツーリングセレクション | 2,628,327円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 37.2 km/L |
A | 2,777,563円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 37.2 km/L |
Aツーリングセレクション | 2,926,800円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 37.2 km/L |
Aプレミアム | 3,107,455円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 37.2 km/L |
Aプレミアムツーリングセレクション | 3,199,745円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 37.2 km/L |
4WD | |||
S | 2,673,491円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 34 km/L |
Sツーリングセレクション | 2,822,727円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 34 km/L |
A | 2,971,963円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 34 km/L |
Aツーリングセレクション | 3,121,200円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 34 km/L |
Aプレミアム | 3,301,855円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 34 km/L |
Aプレミアムツーリングセレクション | 3,394,145円 | 1.8L直4DOHC+モーター(THSⅡ)/E-CVT | 34 km/L |
※E-CVTは電気的CVTの意味。
プリウスの購入情報(グレードSの場合)
車両本体価格 | 2,479,091 円 |
自動車取得税 | 0 円 |
自動車税(年) | 39,500 円 |
自動車重量税 | 0 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 11,480 円 |
プリウスの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | トヨタ全店 |
値引き額の相場 | 5~11 万円 |
自動車取得税の減税率 | 100 % |
重量税の減税率 | 100 % |
※おすすめグレード “グレードS” の場合。
プリウスの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 50 % |
5年落ち(2022年) | 25 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
プリウスの自動ブレーキ(トヨタセーフティセンスP)
対物 | ◯ |
対人 | ◯ |
上限速度 | 100 km/L |
プリウスの値引き額の目標は11万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪