新年早々、新聞の折込チラシなどにトヨタの初売りに関する情報が!!
毎年同様、2017年1月もトヨタやホンダが初売りフェアをしていますよね。
当然ながら、日産も初売りに力を入れています。
初売りはチャンスですから、チラシよりも格安価格まで値引きする方法を紹介します。
【2017年】トヨタの初売りチラシでメリットは??
無事に新年2017年を迎えられて晴々しい気持ちですよね。
そして、新年と言えば、初売りセールがどの業界もフィーバーしています。
デパート等の福袋はもとより、車のディーラーも激アツなお正月商戦を展開中。
そんな中で、日本No.1の自動車メーカーである、
トヨタの初売りチラシが新聞にっ!!
挟まっています。
皆さんもトヨタの初売りチラシを見て、今年2017年早々、新車への乗り換えを考えている人も多いことでしょう。
やはり、新年はめでたい時期ですし、2017年のカーライフも素晴らしいものにしていきたいですよね。
そして、新年の初売りと言えば、トヨタなどのディーラーはかなり気合いを入れて商談に望んできます。
営業マンも2017年を迎えて、今年の営業成績を大きく伸ばしたい気持ちでいっぱいなはず。
で、トヨタの初売りチラシなどで頻繁にアピールされているのは、
掘り出し物の新古車だったり。
新車の成約で10万円分のクーポンだったり。
ボディ・コーティングがおまけで付いてきたり。
などなど、様々な初売りフェアの特典がズラリ。
※ただし、初売りチラシの内容は各地域のトヨタの店舗ごとに異なっています。
そこで、超お得な初売りフェアを利用して、車をできるだけ安く購入したいところ。
ということで、トヨタ車の値引き額を大きくする方法についてまとめていきます。
【車を激安で購入する方法】
>> 車を激安で購入する方法はコチラ <<【車の乗り換え体験談】
>> 次回はこの作戦で!! <<2017年も初売りチラシよりトヨタ車を値引き!!
では早速、トヨタの営業マンについてですが、
印象としては男性も女性もバランス良く在籍しているディーラーが多い。
ですよね。
そして、販売台数がNo.1であるトヨタだけに、商談は他のディーラーよりも手強かったりします。
ここで言う手強いとは、私たちがついつい、お得な新車/中古車/新古車の購入をできると錯覚してしまう意味。
特に、値引き交渉で警戒してもらいたいのは、
下取り価格と値引き額を混同させて商談すること
です。
なぜこれがアウトなのかと言うと、下取り査定を本来のあなたの愛車の価格よりも低く見積もるケースが多いのです。
そして、その下取り価格で浮いた分のお金を使って、ディーラー側は値引き額を大きくできるということ。
これは、あたかもお得な値引き交渉ができたと勘違いしがち。
さらには、実は下取り査定の結果よりもネットの買取査定の方が高額買取になりやすいのです。
やはり、新車のディーラーよりも中古車販売の専門業者の方が、買取⇒中古販売のネットワークが強いですから。
以上を考えると、
こちらの無料サービスで愛車の価格をリサーチしておきましょう!!
↑ クリックすると無料で査定できます。
↑の買取査定サービスで、適切な下取り価格を調べる必要があることは明白ですよね。
ぜひ、買取査定であなたの愛車の適切な買取価格を知った上で、下取り査定を受けてください。
また、↓の記事では値引き額をかなり大きくできる、引き算購入法についても解説しています。
【車を激安で購入する方法】


下取り査定で損をしないように買取査定で対策をし、値引き交渉もしっかりとやって激安価格で初売り商談に挑みましょう!!