(※最終更新日:2017/2/22 最新版)
目次
ミラージュの値引き限界と価格の情報2017
三菱のミラージュの値引きレポート2017!!
ミラージュを新車で買いたいが、値引き交渉のテクニックでおすすめは??
そして、乗り出し価格だけでなく、維持費の節約術についてもまとめます。
ミラージュの値引き額を限界まで引き出しつつ、
お得な維持費の節約方法を把握しておきましょう!!
新車のミラージュを激安な値段で購入するための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、ミラージュの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のミラージュの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2012年8月 |
マイナーチェンジした時期 | 2015年12月 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | Mグレード |
人気のオプションは?? | 寒冷地仕様 |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
ミラージュの値引き相場と耳寄り交渉情報
三菱自動車が販売しているミラージュですが、コンパクトカーとして価格帯が凄くリーズナブルですよね。
新車価格で購入したとしても、150万円前後の予算を用意しておけば大丈夫なはず。
そして、2017年のミラージュの値引き額の相場は、だいたい5~15万円といったところ。
リーズナブルな値段なのに、これだけ大きめの値引き価格の相場は非常に嬉しいですよね。
加えて、三菱自動車は先の燃費不正問題の影響もあって、
新車の値引き価格を拡大させている傾向にあります。
もうしばらくは、新車ディーラーと言えど、我々ユーザーに対する信頼回復を図るため、
かなり下手に出てくる営業マンが多いと予想しています。
ただし、上でも書いた通り、値引き額の相場は5~15万円と幅が大きめ。
せっかくなら、15万円という限界の値引き価格を引き出したいですよね。
そこで、ミラージュの商談で競合させるライバル車種としておすすめしたいのが、
日産自動車のマーチといったところです。
やはり、こういった値引き額の競争は新車の商談では必須ですよね。
ただし、値引き価格を競い合わせるだけでは、値引きを限界まで引き出すことは難しいでしょう。
そこで、私がおすすめしている、
の2つのノウハウを実践に落とし込んでみてください!!
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
ミラージュを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】ミラージュの新車をしっかりと値引き!!
ということで、新車のミラージュの値引き交渉術についてさらに解説をしていきます。
まずは値引き交渉と納期のスケジュールとしておすすめなのが、
- 1月~2月に営業マンと話を進めておき、3月の決算月にミラージュが納車
- 7月~8月に営業マンと話を進めておき、9月の決算月にミラージュが納車
のどちらかが商談時期として良いでしょう。
やはり、ディーラーは新車販売台数を3月と9月に駆け込み的に伸ばそうとするので、
決算時期に納車されるかどうか迷っているフリをして、営業マンをはぐらかすことが重要です。
続いて、ミラージュの新車購入において更に大切なノウハウなのですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
の2つを詳しく説明します。
ミラージュの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
まずは、下取り査定で口を酸っぱくして言っておきことが、
ディーラーとは別に買取査定を受けること!!
ということです。
やはり、ディーラーだってあなたから下取りした車を、より高い値段で中古車販売しますよね。
つまりは、ディーラーも可能な限り安い下取り価格を付けてきます。
しかしながら、せっかく大切に乗り続けてきた愛車を安く買い叩かれるのはイヤなはず。
そこで、ディーラーの下取り査定とは別で、ネットの買取査定を受けて競争させましょう。
最終的には、愛車を一番高く売れるところで売るのです。
加えて、値引き充当という営業マンのテクニックによって騙されないように要注意!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
ミラージュの値引き交渉では引き算購入法を!!
続いて、ミラージュの値引き交渉術としてイチオシなテクニックが、引き算購入法というノウハウ。
ここで、引き算購入法について簡単に説明しますと、
「引き算購入法とは??」
最初はミラージュに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という非常にシンプルで値引き効果が高いテクニックです。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
ミラージュを最安値で購入しましょう!!
激安でミラージュを新車購入!!
ミラージュの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
さて、一方でミラージュの見積もりに関してですが、
ディーラーで見積もり書を作成してもらうとなると商談に持ち込まれやすいですよね。
しかしながら、家でじっくりとミラージュの見積もり書と、あなたの予算を比較検討したいはず。
やはり、リーズナブルな価格帯のミラージュとは言え、新車で買うからには熟考したいですよね。
そこで、とっておきのサービスが、オンラインからミラージュの見積もり書をゲットできるこちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
ミラージュ以外の見積もり書も取り寄せられるので、ライバル車種の日産・マーチも一緒に取り寄せましょう!!
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
ミラージュの目標値引き額を引き出す!!
ミラージュの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
さて、ここまでは新車でミラージュを購入することについて書いてきました。
一方で、新古車や中古車でミラージュを買うのも非常におすすめ。
やはり、乗り出し価格の総額を考えてみると、中古と新古には新車が敵いませんから。
そして、たとえミラージュが新車だとしても、
購入価格の35%(3年後) ⇒ 20%(5年後)
といった速度で数年後にはドーンと値崩れをしています。
これは必ず生じることですし、ミラージュ以外の車種も中古車となれば価値がドンドン下がっていきます。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
このように値崩れする運命がイヤなのであれば、中古車/新古車でミラージュを安い乗り出し価格で購入し、
3年~5年後に訪れる値崩れ幅を小さくしておくことも大切です。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のミラージュを諦めたくない方はこちらへ。
ミラージュの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
さて、ここまでの話はミラージュの乗り出し価格を低く抑える方法についてでした。
でも、車というのは乗り出した後も大きな出費が重なりますし、維持費の面で苦労する人が多い。
車の維持費なんて、年間で30万円をオーバーすることなんてザラですしね。
そこで、ミラージュの維持費も安く抑えるために、
自動車保険の見直し
による節約方法が非常におすすめです。
そして、車の維持費と言えば、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
がありますが、これらの中でも簡単に節約しやすいのが任意保険の保険料なのです。
有り難いことに、同じような補償内容と特約サービスだったとしても、保険会社の変更によって数万円以上も保険料が安くなったケースが多いのです。
やり方によっては、5万円以上も保険料が安くなった人がいるくらいです。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
ミラージュの維持費を節約しましょう。
ミラージュの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、今回のミラージュの値引きに関する内容をまとめておきます。
- 新車のミラージュの値引き額の相場は5~15万円。
- 下取りにそのまま出さず、必ずネットの買取査定を受けること!!
- 値引き交渉では引き算購入法というテクニックを使うべし!!
これらの3点を必ず守ってミラージュの新車の商談に臨んで下さい。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
ミラージュの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】ミラージュの価格表や乗り出しまでの費用
ミラージュの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
M | 1,380,240 円 | 1.2L直3DOHC/CVT | 25.4 km/L |
G | 1,485,000 円 | 1.2L直3DOHC/CVT | 25.4 km/L |
ミラージュの購入情報(Mグレードの場合)
車両本体価格 | 1,380,240 円 |
自動車取得税 | 13,800 円 |
自動車税(年) | 34,500 円 |
自動車重量税 | 7,500 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 9,030 円 |
ミラージュの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | 三菱店 |
値引き額の相場 | 5~15 万円 |
自動車取得税の減税率 | 60 % |
重量税の減税率 | 50 % |
※おすすめグレード “Mグレード” の場合。
ミラージュの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 35 % |
5年落ち(2022年) | 20 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
ミラージュの自動ブレーキ(e-アシスト)
対物 | ◯ |
対人 | X |
上限速度 | 30 km/L |
ミラージュの値引き額の目標は15万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪