(※最終更新日:2017/2/15 最新版)
目次
アコードハイブリッドの値引き限界と価格の情報2017
ホンダのアコードハイブリッドの値引き交渉術!!
新車価格だとかなり高額なアコードハイブリッドですが、
値引き額を限界まで引き出す方法とは??
やはり、できるだけ安く買いたいアコードハイブリッドだけに、
商談テクニックと節約ノウハウが肝!!
アコードハイブリッドの新車を値引きするための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、アコードハイブリッドの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のアコードハイブリッドの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2013年6月 |
マイナーチェンジした時期 | 2016年5月 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | ハイブリッドEX |
人気のオプションは?? | 本皮シート、サンルーフ |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
アコードハイブリッドの値引き相場と耳寄り交渉情報
ホンダのセダンタイプのハイブリッド車アコードハイブリッド。
その名の通り、ハイブリッド仕様しか用意されていない現行日本仕様のアコードですが、
ハイブリッドシステムに対する評価が凄く高いことで有名です。
特に、電気モーターによるギュンギュンとした加速力には、
初めてアコードハイブリッドを運転する人が必ずと言ってよいほど驚くぐらい気持ちいい。
とは言え、高級車よりのアコードハイブリッドだけに、新車で購入するとなると、
400万円以上の乗り出し価格が100%必要です。
そのため、しっかりと値引きを引き出して、アコードハイブリッドをお得な価格で購入したいところ。
アコードハイブリッドから値引き額を限界まで引き出すには、
ライバル車種であるトヨタのカムリと値引き競争させる!!
ことが重要。
ただし、それだけでは値引きを限界まで引き出すのは難しいでしょう。
そこで、私がおすすめしている、
を確実にこなすことで、新車のアコードハイブリッドから大きな値引き価格を引き出してくださいね。
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
アコードハイブリッドを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】新車のアコードハイブリッドをしっかりと値引き!!
ということで、アコードハイブリッドの値引き交渉術について解説をしていきますが、
まずは商談の時期をしっかりと設定しましょう。
特に、3月や9月に納車となるように交渉を運ぶと、
ディーラーからの値引きが大きくなりやすいですよ。
やはり、3月や9月といった決算月というのは、
ディーラーが値引きを大きくしてでも新車販売台数を増やしたいのです。
そこで、我々は決算時期を利用するためにも、1月~2月、7月~8月といった交渉時期がイチオシ!!
続いては、アコードハイブリッドの商談においてもっと重要なポイントなのですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
を確実にこなしていきましょう。
アコードハイブリッドの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
ということで、最初に下取り査定に関するアドバイスですが、
ディーラーにストレートで愛車を売るな!!
ということ。
この理由は単純明快であり、車に限らず誰に売るかで売却価格に大きな金額差が生まれますよね。
特に、ディーラーだってあなたから下取りした車を中古車販売するのですから、
できるだけ安い値段で下取り価格を付けたいのです。
そこで、我々の対策としては、
ディーラーとは別にネットの買取査定を受けること!!
そうすれば、ディーラーの下取り価格が安過ぎる値段なのかどうかが分かります。
せっかく大切に乗ってきた愛車だけに、下取り査定で安売りすることは避けたいですよね。
加えて、営業マンの値引き充当に騙されないことにも繋がります。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
アコードハイブリッドの値引き交渉では引き算購入法を!!
一方で、アコードハイブリッドの値引き交渉術としておすすめなのが、引き算購入法という手法です。
ここで、引き算購入法とは、
「引き算購入法とは??」
最初はアコードハイブリッドに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という凄く簡単な商談ノウハウです。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
アコードハイブリッドを最安値で購入しましょう!!
激安でアコードハイブリッドを新車購入!!
アコードハイブリッドの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
ここで、アコードハイブリッドの見積もり書作成に関してワンポイントアドバイスですが、
ディーラーで見積もりを作るとなると、営業マンから商談に持ち込まれやすいですよね。
基本的に、見積もり書を作ったら交渉スタートが自然な流れ。
でも、高い値段のアコードハイブリッドだけに、自分の予算と相談してから商談に入るかどうか決めたいはず。
そこで、非常におすすめなのが、インターネットで見積もり書をコッソリ入手できるこちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
アコードハイブリッド以外にもカムリなどの見積もりもチェックできるので、ぜひ試してみて下さいね。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
アコードハイブリッドの目標値引き額を引き出す!!
アコードハイブリッドの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
ここまでは新車でのアコードハイブリッドの購入について書いてきました。
一方で、中古車や新古車でアコードハイブリッドを買うというのも非常におすすめです。
やはり、高額な新車価格であるアコードハイブリッドだけに、中古や新古で買うと家計が相当助かります。
そして、たとえアコードハイブリッドの新車であっても、
購入価格の40%(3年後) ⇒ 20%(5年後)
といった具合で数年後は値崩れをしています。
アコードハイブリッドに限らず、中古車になって数年経つと一気に価値が下がります。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
以上のように、新車でも価値がドンドン下がっていくのであれば、
中古車や新古車でアコードハイブリッドを購入して値崩れ幅を極小にするのもアリ。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のアコードハイブリッドを諦めたくない方はこちらへ。
アコードハイブリッドの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
ここまでは、アコードハイブリッドの乗り出し価格について書いてきました。
一方で、車というのは維持費の面でも頭を悩ますものですよね。
ということで、アコードハイブリッドの維持費の節約術についてですが、
自動車保険の見直し
を強くおすすめします。
車の維持費と言えば、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
などなどが掛かってきますが、これらの中でも特に節約しやすいのが任意保険の保険料なのです。
しかも、嬉しいことに保険会社を変えるだけで、同じような補償内容や特約サービスであっても、
数万円以上で保険料が安くなるケースが多いです。
さらには、5万円以上も保険料が安くなった人がいるくらいですよ。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
アコードハイブリッドの維持費を節約しましょう。
アコードハイブリッドの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、今回のアコードハイブリッドの値引きについてまとめておきます。
- アコードハイブリッドの新車値引き額の相場は、10~25万円であること。
- 下取り査定で騙されないように、ディーラーとは別に買取査定も受けること!!
- アコードハイブリッドから値引き額を限界まで引き出すために、引き算購入法を利用せよ!!
以上がアコードハイブリッドの新車購入で絶対に忘れてはいけない3点です。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
アコードハイブリッドの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】アコードハイブリッドの価格表や乗り出しまでの費用
アコードハイブリッドの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
ハイブリッドLX | 3,850,000 円 | 2.0L直4DOHC+モーター/E-CVT | 31.6 km/L |
ハイブリッドEX | 4,100,000 円 | 2.0L直4DOHC+モーター/E-CVT | 30 km/L |
アコードハイブリッドの購入情報(ハイブリッドLXの場合)
車両本体価格 | 3,850,000 円 |
自動車取得税 | 0 円 |
自動車税(年) | 39,500 円 |
自動車重量税 | 0 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 11,390 円 |
アコードハイブリッドの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | ホンダカーズ |
値引き額の相場 | 10~25 万円 |
自動車取得税の減税率 | 100 % |
重量税の減税率 | 100 % |
※おすすめグレード “ハイブリッドLX” の場合。
アコードハイブリッドの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 40 % |
5年落ち(2022年) | 20 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
アコードハイブリッドの自動ブレーキ(ホンダセンシング)
対物 | ◯ |
対人 | ◯ |
上限速度 | 100 km/L |
アコードハイブリッドの値引き額の目標は25万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪