(※最終更新日:2017/2/15 最新版)
目次
eKワゴンの値引き限界と価格の情報2017
三菱自動車のeKワゴンの値引き額2017!!
新車のeKワゴンをガッツリと値引きする交渉術と、
維持費の節約情報について解説します!!
カスタムグレードもお得に新車購入しましょう!!
eKワゴンの新車を激安価格で購入するための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、eKワゴンの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のeKワゴンの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2013年6月 |
マイナーチェンジした時期 | 2015年10月 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | Mグレード |
人気のオプションは?? | ブラック内装、ステアリングオーディオスイッチ、寒冷地仕様 |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
eKワゴンの値引き相場と耳寄り交渉情報
軽自動車ながら三菱のeKワゴンの値引き価格は5~15万円と拡大傾向にあります。
というのも、先の燃費不正の問題により、三菱自動車の新車は値引き額の限界を大きくしています。
やはり、信頼回復までは三菱の新車を激安で購入しやすい状況が続くことでしょう。
そんなeKワゴンですが、新車での乗り出し価格としては200万円の予算があれば十分でしょう。
ただし、カスタムなどの少し高価格帯のグレードですと、もう少しお財布に余裕が必要かと。
とは言え、軽自動車なのに5~15万円といった値引き価格の相場は十分に大きいですし、
我々買い手からしたら凄く嬉しい状況であることには間違いないですよね。
しかしながら、油断は禁物であり、しっかりと値引き価格の限界である15万円を引き出すためにも、
商談ではライバル車種との競争が必須となってきます。
eKワゴンはハイトな軽自動車だけに、
- ホンダのN-BOX
- トヨタのタンクやルーミー
- ダイハツのタントやトール
- スバルのジャスティ
といったライバル車種と値引き価格を競い合わせること。
ただし、それだけではeKワゴンの値引きを最大まで引き出すことは難しいはず。
そこで、私がおすすめしている、
といった2つのテクニックを実践し、確実にeKワゴンの新車を値引きしてもらいましょう。
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
eKワゴンを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】新車のeKワゴンをしっかりと値引き!!
さて、ここからはさらに詳しく新車のeKワゴンの交渉術について書いていきますが、
まずは商談や納車日としておすすめの時期が、
- 1月~2月に商談をしておき、3月手前でクロージング
- 7月~8月に商談をしておき、9月手前でクロージング
といった流れが非常におすすめです。
3月や9月といった決算時期になると、ディーラーが販売台数を伸ばしたくて値引きの限界を広げますから。
続いて、eKワゴンを購入する際の最重要ポイント2つですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
は必ず実践しておくことが大切です。
eKワゴンの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
最初に、eKワゴンの値引き交渉の前の下準備として、
ネットの買い取り査定を受けること!!
は絶対にやっておきましょう。
そして、ディーラーの下取り査定と、ネットの買取査定を比較しておき、
より高く売れる方に愛車を売ること!!
やはり、ディーラーもあなたの下取り車に可能な限り安い値段を付けて、
できるだけ高い価格で中古として再販売したいのです。
ですので、ディーラーとは別で買取査定を受けてみて、より高い方で愛車を売却しましょう。
さらには、営業マンによる値引き充当というテクには騙されないようにしましょう。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
eKワゴンの値引き交渉では引き算購入法を!!
一方で、eKワゴンの値引き交渉に関してですが、イチオシの商談ノウハウとして引き算購入法があります。
この引き算購入法とは、
「引き算購入法とは??」
最初はeKワゴンに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という誰もが楽に実践できるテクニックです。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
eKワゴンを最安値で購入しましょう!!
激安でeKワゴンを新車購入!!
eKワゴンの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
続いて、eKワゴンの見積もりを出してもらう時のワンポイント・アドバイスですが、
ディーラーで見積もり書を作成してもらうとなると商談に持ち込まれやすいですよね。
基本的に、見積もりを出す=交渉OKな状態ですから、致し方ないところ。
とは言え、自宅でゆっくりと自分の予算と、eKワゴンの見積もり書を比較して、
本当にeKワゴンの新車の交渉に入るかどうかを決断したいはず。
そこで、非常におすすめしたいのが、インターネットからeKワゴンの見積もりをコッソリ入手できるこちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
eKワゴン以外のN-BOXやタント、トール、タンク、ルーミー、ジャスティといった、
ライバル車種の見積もり書もセットで入手しておきたい。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
eKワゴンの目標値引き額を引き出す!!
eKワゴンの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
さて、ここまでは新車のeKワゴンについて書いてきましが、
中には新古車や新古車での購入を考えている人がいるはず。
やはり、新車とは比べ物にならないくらい、乗り出し価格が激安になりますからね。
そして、たとえeKワゴンの新車であっても、
購入価格の35%(3年後) ⇒ 20%(5年後)
というかなり速いペースで値崩れを起こしていきます。
これは絶対に避けられないことですし、eKワゴン以外の車種も中古車となると価値がドンドンと下がっていくもの。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
そのため、いつか値崩れするのであれば、eKワゴンの中古車や新古車で乗り出し価格を安く抑えておき、
ついでに将来の値崩れ幅が小さくなるような対策をするのもおすすめです。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のeKワゴンを諦めたくない方はこちらへ。
eKワゴンの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
以上までは、eKワゴンの乗り出しまでについての話でした。
しかしながら、車というのは悲しいことに維持費の面でも家計を圧迫しますよね。
そこで、eKワゴンの維持費の節約術として、
自動車保険の見直し
がおすすめです。
車の維持費の内訳を考えてみると、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
があるワケですが、簡単に節約しやすいのが任意保険の保険料なのです。
嬉しいことに、保険会社の見直しによって、任意保険の保険料が数万円も安くなったりするケースが多いのです。
さらには、5万円以上といった大きな保険料の節約に成功した人もけっこういます。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
eKワゴンの維持費を節約しましょう。
eKワゴンの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、eKワゴンの購入に関する内容をまとめておきます。
- eKワゴンの新車では、値引き価格の相場が5~15万円。
- 下取り査定だけでなく、買取査定もちゃんと受けて高額売却すること!!
- 値引き交渉では引き算購入法を使ってみること!!
以上が新車のeKワゴンの商談時に忘れてはいけない3点です。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
eKワゴンの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】eKワゴンの価格表や乗り出しまでの費用
eKワゴンの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
E | 1,080,000円 | 660直3DOHC/CVT | 23.6 km/L |
M | 1,196,640円 | 660直3DOHC/CVT | 25.8 km/L |
M・e-アシスト | 1,237,680円 | 660直3DOHC/CVT | 25.8 km/L |
G | 1,311,120円 | 660直3DOHC/CVT | 25.8 km/L |
Gセーフティパッケージ | 1,425,600円 | 660直3DOHC/CVT | 25.8 km/L |
カスタムM | 1,345,600円 | 660直3DOHC/CVT | 25.8 km/L |
カスタムG | 1,409,400円 | 660直3DOHC/CVT | 25.8 km/L |
カスタムGセーフティパッケージ | 1,523,880円 | 660直3DOHC/CVT | 25.8 km/L |
Tセーフティパッケージ | 1,479,600円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 23.6 km/L |
カスタムTセーフティパッケージ | 1,600,560円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 23.6 km/L |
4WD | |||
M | 1,303,560円 | 660直3DOHC/CVT | 22.2 km/L |
M・e-アシスト | 1,344,600円 | 660直3DOHC/CVT | 22.2 km/L |
G | 1,418,040円 | 660直3DOHC/CVT | 22.2 km/L |
Gセーフティパッケージ | 1,532,520円 | 660直3DOHC/CVT | 22.2 km/L |
カスタムG | 1,516,320円 | 660直3DOHC/CVT | 22.2 km/L |
カスタムGセーフティパッケージ | 1,630,800円 | 660直3DOHC/CVT | 22.2 km/L |
Tセーフティパッケージ | 1,586,520円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 21.8 km/L |
カスタムTセーフティパッケージ | 1,707,480円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 21.8 km/L |
eKワゴンの購入情報(Gセーフティパッケージの場合)
車両本体価格 | 1,425,600 円 |
自動車取得税 | 9,500 円 |
自動車税(年) | 10,800 円 |
自動車重量税 | 3,800 円 |
自賠責保険 | 37,780 円 |
諸費用など | 30,000 円 |
リサイクル料金 | 8,440 円 |
eKワゴンの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | 三菱 |
値引き額の相場 | 5~15 万円 |
自動車取得税の減税率 | 60 % |
重量税の減税率 | 50 % |
※おすすめグレード “Gセーフティパッケージ” の場合。
eKワゴンの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 35 % |
5年落ち(2022年) | 20 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
eKワゴンの自動ブレーキ(FCMシティ)
対物 | ◯ |
対人 | X |
上限速度 | 30 km/L |
eKワゴンの値引き額の目標は15万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪