(※最終更新日:2017/2/7 最新版)
目次
デリカD5の値引き限界と価格レポート2017
三菱自動車のデリカD5の値引きレポート2017!!
新車のデリカD:5を激安価格まで値引きしたい人は必見!!
デリカD5の値引き額の相場や限界、目標をまとめました!!
デリカD5を激安価格で新車購入するための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、デリカD5の最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のデリカD5の動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2007年1月 |
マイナーチェンジした時期 | 2015年11月 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | Dパワーパッケージ |
人気のオプションは?? | エレクトリックテールゲート、ラグジュアリーC、ラグジュアリーA |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
デリカD5の値引き相場と耳寄り交渉レポート
三菱自動車のハイトなミニバン車モデルであるデリカD:5(以下、デリカD5)。
大型のミニバンということで、7人乗りや8人乗りのグレードがラインナップされているファミリー向けの設計。
発売開始から何年も経過していることもあり、値引き価格が拡大してきていて、
スタートの値段が300万円~400万円ではありますが15~30万円の値引き相場。
そのため、商談をしっかりとすることで、デリカD5をかなりお得に購入できるはずです。
とは言え、新車価格は中古や新古と比較してバカ高いですし、値引き交渉を綿密にやっておきましょう。
そして、商談の席では、
- 日産自動車のエルグランド
- ホンダのオデッセイやステップワゴン
- トヨタのエスティマ
といったライバル車種と値引き額を競い合わせることが重要となります。
ただし、そんな単純なテクニックだけでは、デリカD5の値引き価格を限界まで引き出すのは難しいでしょう。
そこで、私のおすすめノウハウである、
の2つは必ず実践しておきたいところ。
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
デリカD5を格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新レポート2017】デリカD5の新車をしっかりと値引き!!
では、さらに新車のデリカD5の値引き交渉術について書いていきます。
まずは基本中の基本である商談の時期についてですが、
- 1月~2月
- 7月~8月
には始めておくと良いですね。
そして、3月 or 9月の決算時期にデリカD5が納車されるように交渉を進めるべきです。
やはり、この時期というのは、ディーラーが新車販売台数を伸ばしたいがために、
値引き価格を拡大する傾向にありますから。
続いて、デリカD5の商談における最重要ポイント2点ですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
の2つのテクニックについて解説していきます。
デリカD5の値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
まずは値引き交渉や見積もり書の作成の前に、下取り査定とは別に買取査定を受けておきたい。
やはり、ディーラーもあなたから下取りした車を中古車販売するのですから、
できるだけ安い価格であなたに売ってもらいたいのです。
そこで、
下取り査定と買取査定を比較して、
高い方に愛車を売る!!
ということは必ず実践しましょう。
これだけでも数十万円の金額差が発生することがありますから。
しっかりと今まで大切に乗ってきた愛車を、真の適正な価格で売却しましょう。
加えて、営業マンによる値引き充当というテクニックに騙されないように警戒しておいてください!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
デリカD5の値引き交渉では引き算購入法を!!
一方で、デリカD5の値引き交渉テクニックに関してですが、引き算購入法を使いましょう。
この引き算購入法とは、
「引き算購入法とは??」
最初はデリカD5に不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という凄く実践しやすい値引き交渉テクニックです♪
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
デリカD5を最安値で購入しましょう!!
激安でデリカD5を新車購入!!
デリカD5の見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
ここまで、デリカD5の新車購入における重要テクニックを書いてきました。
一方で、見積もり書を作成する際には、ディーラーへと足を運ぶのが億劫ですよね。
営業マンから商談を持ち掛けられそうですし、できれば自分の予算と見積もり書を比較検討してから交渉するかどうか決断したいはず。
そこで、非常におすすめなのが、インターネット経由でデリカD5の見積もり書をゲットできるこちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
デリカD5以外のライバル車種「エスティマ」「エルグランド」「オデッセイ」などの見積もりも入手できるので、ぜひ試してみて下さいね。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
デリカD5の目標値引き額を引き出す!!
デリカD5の新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
さて、ここまではデリカD5を新車で購入することを前提にして書いてきました。
一方で、中古車や新古車でデリカD5を買いたいと考えている人もいるはず。
やはり、乗り出し価格の総額は新車と比べ物にならないくらい格安ですから。
しかも、たとえデリカD5の新車も、
購入価格の40%(3年後) ⇒ 20%(5年後)
という、いずれは価値が半額以下まで下がってしまうもの。
中古車市場の相場というのは、このように価値の低下が半端ないのです。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
ですから、いつかはデリカD5の新車もメチャクチャ安くなってしまうワケで、
乗り出し価格の節約と値崩れ対策として中古車や新古車を選ぶのも賢い選択肢。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のデリカD5を諦めたくない方はこちらへ。
デリカD5の値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
以上までがデリカD5の乗り出しまでのノウハウについてでした。
一方で、車というのは維持費の節約もしっかりとやっておきましょう。
やはり、30万円以上の維持費が毎年バンバン飛んでいくのがクルマのコスト。
そこで、
自動車保険の見直し
が非常におすすめです。
車の維持費には、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
があるわけですが、任意保険の保険料が一番節約しやすいのです。
さらに、補償内容と特約サービスがそこまで変化なしに保険会社を買えるだけで、
保険料が数万円も安くなるケースが頻発しています。
中には5万円以上も保険料を節約できた人がいるくらいです。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
デリカD5の維持費を節約しましょう。
デリカD5の値引き額を限界まで引き出すために
最後に、今回のデリカD5の値引き交渉テクニックの内容をまとめておきます。
- デリカD5を新車で買うとしたら、値引き額の相場目標は15~30万円。
- 商談の前に下取り査定と買取査定のどちらがお得かを確かめておく。
- 引き算購入法を利用すると、デリカD5から大きな値引き価格を限界まで引き出しやすい。
以上が、新車のデリカDの商談で絶対に忘れてはいけない3点です。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
デリカD5の値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】デリカD5の価格表や乗り出しまでの費用
デリカD5の値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
M8人乗り | 2,408,400円 | 2.0L直4DOHC/CVT | 13 km/L |
Gパワーパッケージ7人乗り/8人乗り | 2,752,920円 | 2.0L直4DOHC/CVT | 13 km/L |
ローデストGパワーパッケージ7人乗り/8人乗り | 3,012,120円 | 2.0L直4DOHC/CVT | 13 km/L |
4WD | |||
M8人乗り | 2,855,520円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 10.6 km/L |
Gパワーパッケージ7人乗り/8人乗り | 3,168,720円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 10.6 km/L |
Gプレミアム7人乗り/8人乗り | 3,731,400円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 10.6 km/L |
ローデストGパワーパッケージ7人乗り/8人乗り | 3,395,520円 | 2.4L直4DOHC/CVT | 10.6 km/L |
Dパワーパッケージ | 3,526,200円 | 2.2L直4DOHCディーゼルターボ/CVT | 13 km/L |
Dプレミアム | 4,055,400円 | 2.2L直4DOHCディーゼルターボ/CVT | 13 km/L |
ローデストDパワーパッケージ7人乗り/8人乗り | 3,731,400円 | 2.2L直4DOHCディーゼルターボ/CVT | 13 km/L |
デリカD5の購入情報(2400Gパワーパッケージ8人乗りの場合)
車両本体価格 | 3,168,720 円 |
自動車取得税 | 79,200 円 |
自動車税(年) | 45,000 円 |
自動車重量税 | 49,200 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 15,090 円 |
デリカD5の値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | 三菱店 |
値引き額の相場 | 5~30 万円 |
自動車取得税の減税率 | 0 % |
重量税の減税率 | 0 % |
※おすすめグレード “2400Gパワーパッケージ8人乗り” の場合。
デリカD5の下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 40 % |
5年落ち(2022年) | 20 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
デリカD5の自動ブレーキ(なし)
対物 | X |
対人 | X |
上限速度 | 0 km/L |
デリカD5の値引き額の目標は30万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪