(※最終更新日:2017/2/6 最新版)
目次
スイフトの値引き限界と価格の情報2017
2017年にフルモデルチェンジされた新型スイフト!!
新車の乗り出し価格や、値引き限界が狭まる!?
スズキ・スイフトの値引き交渉術をまとめました!!
新車のスイフトを激安価格で購入するための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、スイフトの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のスイフトの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2010年8月 |
マイナーチェンジした時期 | 2017年 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | XG |
人気のオプションは?? | CDプレーヤー、ディスチャージヘッドランプ |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
スイフトの値引き相場と耳寄り交渉情報
スズキのスイフトが2017年に入ってフルモデルチェンジで新型に!!
そんな期待感MAXの新型スイフトではありますが、値引き交渉をしっかりとやりたいですよね。
新車でスイフトを購入するとなると、価格帯としては150万~200万円前半を超えるくらい。
ここで、スイフトの値引き相場についてですが、新型へとフルモデルチェンジする前ならば、
値引き価格の限界が20万円とかでした。
しかしながら、新型へとフルモデルチェンジしたことを受けて、ディーラーは値引き額を縮小傾向にあります。
そのため、新車でスイフトを購入する場合、5~10万円くらいが相場だとされています。
とは言え、新型のスイフトであっても更に値引き額を引き出したいですよね。
そこで、商談の席で値引き競争をさせたいライバル車種というのが、
- ホンダのフィットRS
- マツダのデミオ
- トヨタのヴィッツRS
です。
ただし、それだけでは値引き価格を限界まで引き出せないでしょう。
そこで、私がおすすめしている、
を実践できればお得な商談を展開できるはず。
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
スイフトを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】スイフトの新車をしっかりと値引き!!
さて、ここからはさらにスイフトの新車の商談について詳しく書いていきます。
まずはおすすめの納車時期についてですが、
- 3月
- 9月
といった自動車メーカーの決算時期です。
こういった決算の時期はディーラーが値引き価格を拡大する傾向にあります。
そのため、1~2月、7~8月といった時期に値引き交渉などを始めておき、
3月 or 9月に納車日が来るように設定しましょう。
さらに、ここからがもっと重要ポイントとなるのですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
の2つは必ず実践していきましょう。
スイフトの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
まずは、愛車の下取り査定に関してですが、
下取り価格に満足できていますか??
ということ。
当然ながら車もどこに売るのかによって、売却価格が大きく変わってきますよね。
そのため、ディーラーの下取り査定よりも高く売れる可能性がある業者さんが存在します。
加えて、ディーラーもあなたから下取りした愛車を安く買って、中古車販売で利益を大きくしたいはず。
ですから、ディーラーの下取りとは別に買取査定も受けてみて、
下取り価格と買取価格を比較すること!!
が非常に大切です。
さらには、ディーラーの営業マンによる値引き充当というテクニックには騙されないようにご注意を!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
スイフトの値引き交渉では引き算購入法を!!
続いて、スイフトの新車購入では、値引き価格の相場が縮小傾向にあります。
そんな状況でもしっかりと値引き額を限界まで引き出すには、引き算購入法が一番おすすめです。
この引き算購入法とは、
「引き算購入法とは??」
最初はスイフトに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
といった凄くラクな交渉テクニックです。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
スイフトを最安値で購入しましょう!!
激安でスイフトを新車購入!!
スイフトの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
さて、ここまでスイフトを新車で購入する場合のポイントを解説してきました。
続いて見積もり書をゲットしておきたいところですが、いきなりディーラーへと足を運ぶとなると気が引けませんか。
やはり、営業マンも見積もり書を作ったお客さんに期待してしまいますし、
商談に持ち込んでもOKだと思われてしまいます。
しかしながら、スイフトの見積もり書を見ながら、お財布と相談してから決めたいですよね。
いくらスイフトを買うと決めていても、新車ではなくて中古や新古という選択肢もアリなのですから。
そこで、私のおすすめとしては、新車の見積もり書を取り寄せ出来るこちらのサービス。
オンラインなので営業マンと顔を会わせずに、見積もり書を入手できます。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
加えて、スイフトだけでなく、フィットRSやデミオ、ヴィッツRSといったライバル車種の見積もりもゲットしておきたいところ。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
スイフトの目標値引き額を引き出す!!
スイフトの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
さて、ここまでは新車でスイフトを購入するという前提で話を進めてきました。
一方で、新車ではなくて、中古や新古車で買いたい人もいるはず。
やはり、新車の価格と比較してみると、中古や新古の方が激安な値段になりますから。
しかも、たとえスイフトの新車も、
購入価格の40%(3年後) ⇒ 20%(5年後)
購入時の価格から大きな値崩れをしていきます。
これは必ず生じる現象ですし、スイフト以外の車種も中古車となれば価値が急激に下がっていきます。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
ですから、中古車や新古車のスイフトで乗り出し価格を安く抑えておき、
さらには数年後の値崩れ対応もしておくのもイチオシです。
やはり、中古や新古で購入価格が安い分、値崩れしていく幅も小さくなるものです。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のスイフトを諦めたくない方はこちらへ。
スイフトの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
ここまでは、スイフトの乗り出しまでのガイドを書いてきました。
一方で、車の維持費も節約しておかないとダメですよね。
車の維持費なんて年間で30万円くらいが余裕で飛んでいくもの。
そこで、おすすめなのが、
自動車保険の見直し
です。
ここで、車の維持費を書き出してみると、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
があるワケですが、これらの中でも簡単に節約しやすいのが任意保険の保険料です。
特筆すべきは、同じような補償内容と特約サービスながら保険会社を変更すると、
数万円以上も保険料が安くなった人が多いということ。
しかも、5万円以上も安くなったラッキーな人もいるくらいです。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
スイフトの維持費を節約しましょう。
スイフトの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、今回のスイフトの値引きについてまとめておきます。
- スイフトの値引き額の相場はだいだい5~10万円で、フルモデルチェンジによって縮小傾向。
- 下取り査定だけでなく、買取査定も受けて愛車の本当の売却可能額を知ること!!
- 値引き交渉では引き算購入法を利用すると良い!!
以上の3点に注意をして、スイフトの商談へとお出かけになってくださいね。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
スイフトの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】スイフトの価格表や乗り出しまでの費用
スイフトの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
XG | 1,316,520円 | 1.2L直4DOHC/5MT | 19.4 km/L |
XG | 1,316,520円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 20.6 km/L |
XG・DJE | 1,437,480円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 26.4 km/L |
XL | 1,406,160円 | 1.2L直4DOHC/5MT | 19.4 km/L |
XL | 1,406,160円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 20.6 km/L |
XL・DJE | 1,527,120円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 26.4 km/L |
XS・DJE | 1,654,560円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 26.4 km/L |
スポーツ | 1,728,000円 | 1.6L直4DOHC/6MT | 14.8 km/L |
スポーツ | 1,798,200円 | 1.6L直4DOHC/CVT | 15.6 km/L |
4WD | |||
XG | 1,532,520円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 21 km/L |
XG・DJE | 1,621,080円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 22.6 km/L |
XL | 1,622,160円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 21 km/L |
XL・DJE | 1,710,720円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 22.6 km/L |
XS・DJE | 1,838,160円 | 1.2L直4DOHC/CVT | 22.6 km/L |
スイフトの購入情報(XG・DJEの場合)
車両本体価格 | 1,437,480 円 |
自動車取得税 | 7,100 円 |
自動車税(年) | 34,500 円 |
自動車重量税 | 3,700 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 10,780 円 |
スイフトの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | スズキ店 |
値引き額の相場 | 5~10 万円 |
自動車取得税の減税率 | 80 % |
重量税の減税率 | 75 % |
※おすすめグレード “XG・DJE” の場合。
スイフトの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 40 % |
5年落ち(2022年) | 20 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
スイフトの自動ブレーキ(なし)
対物 | X |
対人 | X |
上限速度 | 0 km/L |
スイフトの値引き額の目標は10万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪