(※最終更新日:2017/2/6 最新版)
目次
スバルXVの値引き限界と価格の情報2017
スバルXVと言えば中型SUVとして人気の車種であり、
2017年にはフルモデルチェンジで新型に!!
新車だと200万円~300万円台の価格であり、
アイサイトバージョン3などのオプションを付ける場合は値引きをしっかりしたい。
そして、乗り出し価格の値引き交渉だけでなく、維持費を含めた総額で節約する情報もまとめました!!
スバルXVの新車から値引き額を
限界まで引き出すノウハウをお伝えします!!
まずは、スバルXVの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のスバルXVの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2012年9月 |
マイナーチェンジした時期 | 2015年10月 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | 2.0i-Lアイサイト |
人気のオプションは?? | HIDランプ、クリアビューパック、アドバンスドセーフティパッケージ |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
スバルXVの値引き相場と耳寄り交渉情報
スバルXVはSUVとしての性能が素晴らしいだけでなく、
- 水平対向エンジン
- アイサイトバージョン3
といった富士重工業の技術がギッシリと詰まった人気車種。
近年はSUVの人気が凄く高まって来ていますが、
- ホンダのヴェゼル
- 日産自動車のジューク
- トヨタのC-HR
- マツダのCX-5やCX-3
といったライバル車種がひしめき合っています。
その競合しまくっているSUV市場の中でも、スバルのXVは個性的な存在感を感じます。
そして、インプレッサスポーツをベースに開発されたとされるスバルXVですが、
2017年3月にはフルモデルチェンジで新型の発表があるとのこと。
このニュースを聞くと凄くワクワク感が高まって来ますよね!!
さて、そんな具合で期待感の高いスバルXVではありますが、新車で購入するとなると、
200~300万円台の乗り出し価格の総額は覚悟しておきましょう。
ですから、値引き交渉でしっかりとスバルXVをお得に買いたいところです。
そこで、商談の席では、
- ホンダのヴェゼル
- トヨタのC-HR
- 日産自動車のジューク
- マツダのCX-3とCX-5
といったライバル車種たちの見積もり書もかき集めて値引き競争を!!
ただし、それだけでは値引き額を限界まで引き出すことは難しいでしょう。
そこで、私がおすすめしている、
の2つのテクニックをスバルXVの値引き交渉の席で活かせれば、良い感じで安く買えるハズ!!
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
スバルXVを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】新車のスバルXVをしっかりと値引き!!
では、ここからはさらにスバルXVの値引き交渉術について深く解説していきます。
まずは商談を始める時期としておすすめしたいのが、
- 1月~2月
- 7月~8月
といった自動車メーカー系列の決算時期の前です。
この時期というのは、ディーラーの営業マンが値引き額を拡大してくれやすいのです。
3月 or 9月の決算時期にスバルXVが納車されるように交渉を運べば、
値引き価格の限界が通常時期よりも高まるはず。
さらに、スバルXVの商談で最重要である2つのポイントについてですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
の2点は必ず抑えておきましょう。
スバルXVの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
まずは下取り査定と買取査定の併用に関してです。
過去の私もそうだったのですが、
ディーラーの下取りで愛車を安売りしてしまっていた・・・
ということ。
実はディーラーの営業さんを信頼仕切っていたこともあり、愛車の下取り価格が相場より高いと信じ込んでいました。
でも、一度立ち止まって、考え直してみてください。
ディーラーも下取りしたあなたの愛車を中古車としてリセールするのですから、
利益を最大化するためにできるだけ安く買い叩きたいのです。
そこで、ディーラーの下取り査定がホントに愛車の相場として妥当なのかを知るためにも、
ディーラーとは別に買取査定を受けてセカンドオピニオンをゲットしておきたいところ。
また、営業マンが繰り出してくる値引き充当というテクニックに騙されないように要注意です!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
スバルXVの値引き交渉では引き算購入法を!!
一方で、スバルXVの新車から値引き額を限界まで引き出すためにおすすめの方法が、
引き算購入法という交渉術です。
この引き算購入法とは、
「引き算購入法とは??」
最初はスバルXVに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という凄くシンプルで誰にもで実行可能な商談テクニックです。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
スバルXVを最安値で購入しましょう!!
激安でスバルXVを新車購入!!
スバルXVの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
さて、ここまでは新車のスバルXVの商談注意ポイントを書いてきました。
そろそろスバルXVの見積もり書を作ってもらいたいところですが、
ディーラーで見積もりを作った暁には商談の席へと誘われそう・・・
やはり、見積もり書を自宅でゆっくりと眺め、
スバルXVの新車価格と自分の予算を比べて熟考したいですよね。
時にはウザイ営業をしてくるセールスマンもいることでしょうし。
そこで、スバルXVの見積もり書をゲットするのにおすすめなのが、こちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
様々な車種の見積もり書をネットからプライベートに取り寄せられます♪
せっかくですから、スバルXVだけでなくヴェゼルやジューク、C-HR、
CX-5/CX-3といったライバル車種も取り寄せておきましょう。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
スバルXVの目標値引き額を引き出す!!
スバルXVの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
以上がスバルXVを新車で買う方法についてでしたが、
その一方で中古車や新古車でスバルXVの購入を考えている人もいることでしょう。
やはり、乗り出し価格の総額を考えると、中古か新古の方が激安になるのは当然です。
さらには、スバルXVがたとえ新車で購入したとしても、
購入価格の40%(3年後) ⇒ 20%(5年後)
という速度で中古査定額が下落していくことには要注意。
これは絶対に訪れる運命ですし、スバルXV以外の車種も中古車となれば価値が下がっていくもの。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
以上のように、いつか値崩れするのですから、中古か新古でスバルXVを節約して購入し、
さらには数年後に訪れる価値の暴落の影響を最小限にする作戦もアリ。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のスバルXVを諦めたくない方はこちらへ。
スバルXVの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
さて、ここまでの話はスバルXVの乗り出しまでの話でした。
一方で、車というのは維持費も凄く高く付くものですよね。
年間で30万円といったお金がカンタンに飛んで行くのが車の維持費です。
そこで、おすすめしたいのが、
自動車保険の見直し
です。
一度、車の維持費を思い浮かべてみると、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
があるわけですが、こららの中で特に節約しやすいのが任意保険の保険料なのです。
補償や特約サービスの内容が同じようであっても、保険会社の変更をすることで保険料が数万円安くなるケースが多い。
しかも、運が良ければ、5万円以上も安くなるケースもあります。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
スバルXVの維持費を節約しましょう。
スバルXVの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、本記事のスバルXVの内容をまとめておきます。
- スバルXVを新車で購入する場合、値引き価格の相場が10~25万円。
- 下取り査定だけでなく、買取査定も受けて愛車を高く売ること!!
- 引き算購入法を利用して、スバルXVから値引き額を限界まで引き出すこと!!
これらがスバルXVの商談で気をつけておきたい3ポイントです。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
スバルXVの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】スバルXVの価格表や乗り出しまでの費用
スバルXVの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
4WD | |||
2.0iアイサイト | 2,397,600 円 | 2.0L水平対向4DOHC/CVT | 16.2 km/L |
2.0i-Lアイサイト | 2,592,000 円 | 2.0L水平対向4DOHC/CVT | 16.2 km/L |
ハイブリッド2.0iアイサイト | 2,678,400 円 | 2.0L水平対向4DOHC+モーター/CVT | 20 km/L |
ハイブリッド2.0i-Lアイサイト | 2,862,000 円 | 2.0L水平対向4DOHC+モーター/CVT | 20 km/L |
スバルXVの購入情報(2.0iアイサイトの場合)
車両本体価格 | 2,397,600 円 |
自動車取得税 | 59,900 円 |
自動車税(年) | 39,500 円 |
自動車重量税 | 22,500 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 12,410 円 |
スバルXVの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | スバル店 |
値引き額の相場 | 10~25 万円 |
自動車取得税の減税率 | 0 % |
重量税の減税率 | 0 % |
※おすすめグレード “2.0iアイサイト” の場合。
スバルXVの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 40 % |
5年落ち(2022年) | 20 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
スバルXVの自動ブレーキ(アイサイトバージョン3)
対物 | ◯ |
対人 | ◯ |
上限速度 | 100 km/L |
スバルXVの値引き額の目標は25万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪