(※最終更新日:2017/2/2 最新版)
目次
タントの値引き限界と価格の情報2017
新型の正式発表はまだかと期待が膨らんでいるダイハツのタント。
2017年に新型が登場するかもしれませんが、そうなると値引き価格が小さくなる可能性が濃厚。
2017年のダイハツ・タントの値引きをレポートします!!
タントを激安価格で購入するための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、タントの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のタントの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2013年10月 |
マイナーチェンジした時期 | 2015年12月 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | カスタムRSトップエディションSAⅡ |
人気のオプションは?? | 純正ナビ装着用アップグレードパック、右側パワースライドドア、LEDヘッドランプ |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
タントの値引き相場と耳寄り交渉情報
いつになったら新型の価格が正式発表されるのかが不明なダイハツのタント。
軽自動車のカテゴリーで長年に渡ってトップを走り続けてきたモデルだけに、
たくさんの人達がダイハツ・タントが新型になる日を待ちわびています。
軽自動車のベストセラーモデルとして、今後もタントは根強い人気を博することでしょう。
そんなタントですが、現行の代になったのが2013年。
そして、マイナーチェンジをしたのが2015年ということもあり、
軽自動車ながら値引き価格が拡大傾向にあるのが嬉しいポイントです。
値引き額の相場が6~12万円とされるタントですが、もし仮に新型へとフルモデルチェンジしたら、
再び値引き価格が小さめに戻ってしまうでしょう。
ですから、新型タントでなくても良い人で可能な限り安く買いたい場合は、
今のうちに現行タイプのダイハツ・タントの商談を急ぎましょう。
また、値引き価格をしっかりと引き出すためにも、
- ホンダのN-BOX
- スズキのスペーシア
といった軽自動車のライバル車種と競い合わせましょう。
ただし、値引き額の競争だけでは限界まで安くするのは難しいはず。
そこで、私がおすすめしている、
の2つのテクニックをしっかりと行動に移しましょう。
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
タントを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】新型タントをしっかりと値引き!!
さて、ここからはもっとタントの値引き交渉について掘り下げていきます。
まずは、タントの商談時期としておすすめなのが、
- 3月の決算時期に納車されること。
- 9月の決算時期に納車されること。
のいずれかになるようスケジューリングしていくと良いですね。
こういった決算期というのは、ディーラーが値引き額を拡大してでも販売実績台数を増やしたい頃ですから。
そのため、1~2月、7~8月といった時期にはタントの交渉を始めておくのがおすすめ。
加えて、タントの値引き額を限界まで引き出すためにも、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けておくこと。
2.値引き交渉では引き算購入法を利用すること。
の2つの手法は抑えておきましょう。
タントの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
まず、値引き交渉の前に最重要ミッションである、買取査定を受けておくこと。
何故かと言うと、
我々素人は下取り価格が
高いのか安いのかが分からない!!
ですよね。
やはり、中古車市場の相場のプロではないため、下取り査定で提示された価格が妥当かどうか不明な人が多いハズ。
でも、ディーラーの営業マンはそこを狙ってくるのです。
まぁ、ディーラーもあなたから下取りした車を中古車として再販売するのですから、
できるだけあなたから激安価格で買い取りたいということ。
そこで、これまで大切にしてきた愛車を安売りしてしまわないためにも、
買取査定を受けておいて適切な売却可能額を知っておきましょう。
さらには、営業マンによる値引き充当というテクニックで騙されないように気を付けましょう。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
タントの値引き交渉では引き算購入法を!!
一方で、タントの値引き交渉でおすすめなテクニックとしては、引き算購入法があります。
この引き算購入法とは、
「引き算購入法とは??」
最初はタントに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という凄くシンプルな手順となっております。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
タントを最安値で購入しましょう!!
激安でタントを新車購入!!
タントの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
ここまで見てきたように、タントの新車を購入する際には、
- 買取査定を利用して、下取り査定で大損することを避けること。
- 値引き交渉では引き算購入法がイチオシのテクニック。
が大事な2つのポイントとなります。
ということで、次はタントの見積もり書をディーラーで作ってもらいたいところですが、
見積もり書の作成だけで済ましたいのに商談に持ち込まれたらイヤですよね。
時にはウザイ営業を仕掛けてくる営業さんもいることでしょうし・・・
そこで、解決策としては、インターネットで見積もり書をコッソリ入手できるこちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
タント以外の新車の見積もりを把握できるので、N-BOXやスペーシアの情報もゲットしてみましょう。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
タントの目標値引き額を引き出す!!
タントの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
ここまでは、新車でダイハツのタントを購入するという設定でした。
一方で、中古車や新古車のタントでお目当ての条件のクルマに出会えれば、
新車よりも超お得なお買い物になることでしょう。
そして、タントだけでなくどんな新車も、
購入価格の45%(3年後) ⇒ 25%(5年後)
といったペースで購入時よりも価値が減少していきます。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
そのため、価値がドンドン下がっていくクルマだけに、
乗り出し価格が安い中古や新古のタントを選ぶのもおすすめです。
やはり、数年後に新車購入価格の10分の1とかになったら最悪ですよね。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のタントを諦めたくない方はこちらへ。
タントの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
さて、ここまではタントを購入して乗り出すまでの話でした。
一方で、クルマというのはどうしても維持費が大きい出費ですよね。
そこで、車の維持費を節約するためにも、
自動車保険の見直し
をしてみることがおすすめです。
車の維持費を例に出してみますと、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 税金
- スタッドレスタイヤ
があるわけで、これらの中で簡単に節約しやすいのが任意保険の保険料です。
案外、同じような補償内容や特約サービスであっても、保険会社が変われば数万円以上も安くなることが多い。
しかも、凄い時は5万円以上も保険料が安くなった人がいるくらいです。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
タントの維持費を節約しましょう。
タントの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、タントの値引きについてまとめますと、
- タントの値引き価格の相場は6~12万円。
- 下取り査定で大損しないように、買取査定でリサーチせよ。
- 引き算購入法を利用して、値引き額を限界まで引き出そう。
という3つがタントを購入する時に必須の考え方です。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
タントの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】タントの価格表や乗り出しまでの費用
タントの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
L | 1,220,400 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
L・SAⅡ | 1,285,200 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
X | 1,355,400 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
X・SAⅡ | 1,420,200 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
XホワイトアクセントSAⅡ | 1,485,000 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
G | 1,468,800 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
G・SAⅡ | 1,533,600 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
カスタムX | 1,528,200 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
カスタムX・SAⅡ | 1,593,000 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
カスタムXトップエディションSAⅡ | 1,652,400 円 | 660直3DOHC/CVT | 28 km/L |
Xターボ | 1,436,400 円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 26 km/L |
XターボSAⅡ | 1,501,200 円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 26 km/L |
カスタムRS | 1,641,600 円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 26 km/L |
カスタムRS・SAⅡ | 1,706,400 円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 26 km/L |
カスタムRSトップエディションSAⅡ | 1,749,600 円 | 660直3DOHCターボ/CVT | 26 km/L |
タントの購入情報(X・SAⅡの場合)
車両本体価格 | 1,420,200 円 |
自動車取得税 | 4,700 円 |
自動車税(年) | 10,800 円 |
自動車重量税 | 1,800 円 |
自賠責保険 | 37,780 円 |
諸費用など | 30,000 円 |
リサイクル料金 | 9,930 円 |
タントの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | ダイハツ店 |
値引き額の相場 | 6~12 万円 |
自動車取得税の減税率 | 80 % |
重量税の減税率 | 75 % |
※おすすめグレード “X・SAⅡ” の場合。
タントの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 45 % |
5年落ち(2022年) | 25 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
タントの自動ブレーキ(スマートアシストⅡ)
対物 | ◯ |
対人 | X |
上限速度 | 50 km/L |
タントの値引き額の目標は12万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪