(※最終更新日:2017/2/2 最新版)
目次
パッソの値引き限界と価格の情報2017
トヨタのパッソの値引き情報2017年最新版をお届け!!
商談で値引き価格を最大限引き出すノウハウをまとめました。
そして、新型のコンパクトカーであるパッソの評判は上々♪
そんなパッソの新古車や中古車に関する話題もピックアップ!!
トヨタの新型パッソを格安価格で購入するための
ノウハウをお伝えします!!
まずは、パッソの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のパッソの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2016年4 |
マイナーチェンジした時期 | なし |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | X・Lパッケージ |
人気のオプションは?? | ナビレディパッケージ、スーパーUVカット、寒冷地仕様 |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
パッソの値引き相場と耳寄り交渉情報
燃費も良くてコンパクトで運転しやすいと評判のトヨタ・パッソ。
新型のコンパクトカーであり、2017年現在も初々しさがある感じでフレッシュ。
そんな新型パッソではありますが、価格帯としては100万円前半から200万円くらい。
乗り出し価格としては、グレードによりけりだが150万円~250万円は予算が必要そう。
やはり、コンパクトカーであるとは言え、近年の車の値段というのは上昇してきていますよね。
ですから、トヨタの新型パッソも値引き交渉術が重要になってくるワケです。
トヨタ・パッソの値引き価格の相場としては、2~5万円だと言われています。
というのも2016年に発売したばかりであり、まだまだ値引き額は小さいと考えおこう。
車は購入までの総額だけでなく、維持費も馬鹿にならず節約が必要。
そう考えると、商談時にもパッソの値引き価格を最大化しておきたいところ。
そこで、パッソの値引き交渉におけるアドバイスとしては、
- 日産自動車のマーチ
- ダイハツのブーン
あたりのライバル車と値引き額を競い合わせましょう。
ただし、値引き価格を競い合わせるだけでは、新型パッソを激安で購入するのは難しいでしょう。
そこで、私がおすすめしている新車購入のノウハウとしては、
を以降の解説でしっかりとマスターされてくださいね!!
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
パッソを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】新型のパッソをしっかりと値引き!!
では、さらに詳しく新型パッソの値引き交渉について書いていきますと、
まずはおすすめの商談時期についてご紹介します。
新車の購入というのは、決算時期に納車されることが重要です。
というのも、ディーラー側は決算月に販売台数を伸ばそうと躍起になり、
値引き価格を最大まで出してくれやすいのです。
つまりは、
- 3月にパッソが納車
- 9月にパッソが納車
されるように事前に交渉スケジュールを組んでおきましょう。
加えて、さらに新型パッソから値引き額を引き出す方法についてですが、
1.下取り査定だけでなく、買取査定も受けよう!!
2.値引きの商談では、引き算購入法を使おう!!
という2点を抑えておきましょう。
パッソの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
まずは、恐らくほとんどの方々が「現在の愛車」⇒新型パッソという具合に、
愛車を買い替える状況であると思います。
そして、ディーラーで下取り査定を受けることと思いますが、
ディーラーでの下取り価格は妥当なのか不安・・・
ですよね。
とは言え、「ディーラーの下取り価格が安過ぎかも・・・」というのは、指摘されないと気付けないもの。
やはり、我々素人が中古車の売却可能額を知る由もないですからね。
しかも、ディーラーというのは、あなたから下取りした車を中古車としてリセールするわけです。
そのため、できるだけあなたから安い価格で愛車を下取りしたいのです。
そこで、私たちが大事に乗ってきた愛車を安売りしてしまわないためにも、
買取査定をしっかりと受けてセカンドオピニオンをゲットしておきましょう。
もしも買取査定の方が下取りよりも高い価格の結果となったら、そのまま買取業者さんに愛車を売却。
加えて、ディーラーの営業マンの値引き充当というテクニックに騙されないように気を付けましょう。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
パッソの値引き交渉では引き算購入法を!!
では、今の愛車からパッソへと買い替える際の注意点が確認できたところで、
続いてはおすすめの値引き交渉テクニックについてです。
私が強くおすすめしている値引き交渉術というのは、引き算購入法というものです。
この引き算購入法とは、
「引き算購入法とは??」
最初はパッソに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という誰でも実践できるノウハウとなっております。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
パッソを最安値で購入しましょう!!
激安でパッソを新車購入!!
パッソの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
続いて、パッソの新車の見積もりを把握しておきたいところですが、
いきなりディーラーへと足を運ぶのは気が引けませんか??
見積もり書を作るためだけに来店したのに、商談へと持ち込まれたらイヤですよね。
それに、中にはウザイ営業を仕掛けてくる営業マンも存在することでしょう。
そこで、便利なサービスというのが、オンライン見積もりのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
新型パッソ以外の車種の情報もゲットできるので、日産のマーチやダイハツブーンの見積もり情報も取り寄せておきましょう。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
パッソの目標値引き額を引き出す!!
パッソの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
ここまでは、新車で新型パッソを購入するという前提で書いてきました。
一方で、中には中古車や新古車(未使用車)での買う方向性の人もいることでしょう。
キレイな新古車や中古車でパッソを購入した方がお得なケースが多いですからね。
そして、たとえ新車であっても、
購入価格の40%(3年後) ⇒ 20%(5年後)
といった具合でパッソも数年後には値崩れをしています。
クルマは中古車になった途端、走行距離や年月、その他の状態に関わらず価値が下がってしまいます。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
ですから、いつかは値崩れする車だけに、パッソを中古車や新古車で安く買っておき、
将来の値崩れ幅の影響を低減するようにしても良いでしょう。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のパッソを諦めたくない方はこちらへ。
パッソの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
さて、ここまでは新型パッソの乗り出し費用を安くするノウハウを書いてきました。
確かに、車というのは購入時の値引き交渉も大切なのですが、
買った後の維持費の節約術についても大切なトピックです。
そして、車の維持費というのはカンタンに30万円を超えることでしょう。
そこで、車の維持費の節約術でおすすめなのが、
自動車保険の見直し
です。
車の維持費の種類をリストアップしてみると、
- ガソリン料金
- 駐車場代
- 車検代
- 修理費用
- 自動車税、重量税
- スタッドレスタイヤの出費
などなどがあり、これらの中で簡単に節約しやすいのが任意保険の保険料です。
あまり知られていませんが、同じような補償内容/特約サービスでも、
保険会社を変更することで数万円以上も節約できるケースが多い。
時には、5万円以上もの幅で保険料が安くなった人がいるくらいです。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
パッソの維持費を節約しましょう。
パッソの値引き額を限界まで引き出すために
以上のように、新型パッソの値引き交渉についてまとめてみると、
- パッソの値引き価格の相場はだいたい2~5万円。
- 愛車は下取りだけでなく、買取査定も受けておくこと。
- 引き算購入法を利用すると、新型パッソの値引き額を最大まで引き出しやすいこと。
以上が新型パッソの新車購入で忘れてはいけない知識です。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
パッソの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】パッソの価格表や乗り出しまでの費用
パッソの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
X | 1,150,200円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
X・S | 1,215,000円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
X・Lパッケージ | 1,252,800円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
X・LパッケージS | 1,317,600円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
X・Gパッケージ | 1,447,200円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
モーダ | 1,431,000円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
モーダS | 1,495,800円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
モーダGパッケージ | 1,657,800円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 28 km/L |
4WD | |||
X | 1,323,000円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
X・S | 1,387,800円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
X・Lパッケージ | 1,425,600円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
X・LパッケージS | 1,490,400円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
X・Gパッケージ | 1,620,000円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
モーダ | 1,603,800円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
モーダS | 1,668,600円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
モーダGパッケージ | 1,830,600円 | 1.0L直3DOHC/CVT | 24.4 km/L |
パッソの購入情報(X・LパッケージSの場合)
車両本体価格 | 1,317,600 円 |
自動車取得税 | 6,500 円 |
自動車税(年) | 29,500 円 |
自動車重量税 | 3,700 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 8,190 円 |
パッソの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | カローラ店 |
値引き額の相場 | 2~5 万円 |
自動車取得税の減税率 | 80 % |
重量税の減税率 | 75 % |
※おすすめグレード “X・LパッケージS” の場合。
パッソの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 40 % |
5年落ち(2022年) | 20 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
パッソの自動ブレーキ(スマートアシストⅡ)
対物 | ◯ |
対人 | ◯ |
上限速度 | 50 km/L |
パッソの値引き額の目標は5万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪