(※最終更新日:2017/1/30 最新版)
目次
レクサスRXの値引き限界と価格の情報2017
レクサスRXはレクサスブランドだけに、値引きなしの交渉になる??
新車で購入するとなると、価格が非常に高いレクサスRX。
ハイブリッド仕様のレクサスRXは非常に魅力的ですし。
高級車ながらも購入したい人が多いです。
そんなレクサスRXの値引き交渉や、中古車/新古車の情報をお届けします!!
レクサスRXの値引きや、中古 or 新古の情報など、
お役立ちノウハウをお伝えします!!
まずは、レクサスRXの最新の動向や、値引き額のデータをおさらいしておきます。
近年のレクサスRXの動向
&
おすすめ交渉時期
初登場 or フルモデルチェンジした時期 | 2015年10月 |
マイナーチェンジした時期 | 2016年8月 |
おすすめ交渉時期 | 2月、3月、7月、8月、11月、12月 |
人気のグレードは?? | 200t |
人気のオプションは?? | 20インチアルミホイール、パノラマルーフ、寒冷地仕様 |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
レクサスRXの値引き相場と耳寄り交渉情報
レクサスブランドとして、日本の高級車として認知されているレクサスRX。
日本製の大型SUVの中で一番ラグジュアリー感のある最上級グレードだと言えます。
そして、レクサスRXはそもそもの価格設定が高額なのは言わずもがな、
レクサスブランドというのは値引きをしないことで有名です。
高級車であり、且つ、値引き額も雀の涙ということは、
購入できる人が非常に少ないと言っても過言はないでしょう。
トヨタ車の場合、レクサスRXの購入を諦めてハリアーを購入するのも解決策の1つ。
ハリアーも高級SUVとして名高い評判がありますから。
とは言え、一生に一度は、新車のレクサスRXを買ってみたい人もいるでしょう。
値引き額の相場としては2~4万円ですが、なるべくお得にレクサスRXに買い替えにはどうしたら・・・
基本的に値引き交渉が通じないレクサスではありますが、
私がおすすめしている、
を試してみると良いでしょう。
特に、現在乗っている愛車から買い替える場合は、
ディーラーの下取りで大損しないようにしっかりと対策を打つこと!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
↓こちらの値引き交渉マニュアルで
レクサスRXを格安価格で購入しよう!!
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
【最新情報2017】のレクサスRXをしっかりと値引き!!
ダメ元かもしれないレクサスRXの値引き交渉についてですが、
何度も言うように「値引きなし」のレクサス店が多いことには覚悟しておきましょう。
それではさっそく、おすすめの交渉時期から紹介しておきますと、
- 2~3月上旬に交渉をして3月の決算時期に納車
- 7~8月上旬に交渉し、9月の決算時期に納車
のどちらかで商談のスケジュールを組むと良いです。
やはり、決算フェアというのはレクサスでさえも値引きなしにならない可能性が高め。
続いて、レクサスRXを買う場合に気を付けておきたいことですが、
1.愛車は下取りだけでなく、買取査定も受けてみること。
2.値引きなしの可能性が高いが、引き算購入法を試してみること。
が重要ポイントです。
レクサスRXの値引きの前に下取り査定で損をしてきた私・・・
まずは、下取り査定の注意点ですが、
ディーラーの下取り査定で大損している人が多いっ!!
しかも、損していることに気付けないケースも多発!!
ということをご存知でしょうか??
ディーラーもあなたから下取りした車を中古車として再販売するのですから、
できるだけ安く買い叩き、高額で中古車として売ることは当たり前。
この最悪な事態を避けるためにも、必ず買取査定を受けて愛車の本当の価値を知ることが重要です。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
レクサスRXの値引き交渉では引き算購入法を!!
一方で、値引きなしの場合が多いレクサスRXではありますが、
引き算購入法を利用することをおすすめします。
ここで、
「引き算購入法とは??」
最初はレクサスRXに不要なオプションや装備を付けておく。
⇒ 値引き交渉が進んで価格が落ち着いて来たら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
という、誰にでもメチャメチャ簡単に実践できるノウハウです。
↓ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
レクサスRXを最安値で購入しましょう!!
激安でレクサスRXを新車購入!!
レクサスRXの見積もり書を入手して値引き額の目標設定!!
続いてですが、レクサスRXの下取りや値引き交渉の対策を知ったところで、
次のアクションとして見積もり書を作りたくなるはず。
しかしながら、レクサス店に足を踏み入れて営業マンに見積もり書を作ってもらった後に、
やっぱり新車でのレクサスRXは高過ぎると実感してしまう人が多いです。
まぁ、あれだけの高級車ですから、レクサスRXの見積もり書を見たら驚くのは致し方ないこと。
ということで、レクサスRXの見積もり書をディーラーで作ってもらうのは気が引けるはず。
そこで、おすすめしたいのが、、ネットから見積もり書を入手できるこちらのサービス。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
レクサスRX以外の新車も見積もり書を取り寄せられるので、ぜひ試してみて下さいね。
見積もり書を入手できたら、
↓こちらの値引き交渉マニュアルをチェック!!
レクサスRXの目標値引き額を引き出す!!
レクサスRXの新古車(未使用車)や中古車を狙うのもアリ!!
ここまでは、新車のレクサスRXをメインに書いてきました。
一方で、中古車や新古車の激安価格で買いたくなった人もいるはず。
やはり、新車のレクサスRXを購入するとなると、他の普通の車種を新車で2台買えたりしますから。
加えて、たとえレクサスRXの新車でも、
購入価格の45%(3年後) ⇒ 25%(5年後)
といった具合に数年後には価値が大きく低下しているはず。
これは絶対に避けられないことですし、レクサスRXに限らず中古車となると価値が下がります。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
いずれ値崩れするのであれば、
新車のレクサスRXではなく中古や新古で乗り出し価格を安くし、
価格減少の影響を最小限に食い止める作戦もアリ。
↓こちらの “中古車” & “新古車(未使用車)” を
見つけてきてくれるサービスがおすすめ!!
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のレクサスRXを諦めたくない方はこちらへ。
レクサスRXの値引き額が小さい(泣)⇒維持費の節約!!
以上までは、レクサスRXの乗り出しまでの節約や値引き交渉についてでした。
確かに、レクサスRXは購入までのハードルが高いですが、
車というのは維持費もバカになりません。
年間の車の維持費というのはレクサスRXに限らず、30万円を超えてしまうことがほとんどでしょう。
そんな車の維持コストの中で大きく節約しやすいのが、
自動車保険の見直し
なのです。
車の維持費には、
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検費用
- 修理代
- 自動車税、自動車重量税
- スタッドレスタイヤの費用
などなどがありますが、手っ取り早く節約しやすいのが任意保険の保険料です。
実は、似たような補償内容と特約サービスでも、数万円以上で保険料が安くなるケースが多いです。
時には、5万円以上も安くなったユーザーも存在するくらい。
ぜひ、↓の保険料の節約ガイドで、
レクサスRXの維持費を節約しましょう。
レクサスRXの値引き額を限界まで引き出すために
最後に、今回の記事の内容をまとめておきます。
- 新車のレクサスRXの値引き額の相場は2~4万円。
- 下取り査定で大損しないために、愛車の買取価格を調べておくこと。
- 引き算購入法が値引き額を限界まで引き出すのにおすすめなこと。
以上がレクサスRXの新車購入で絶対に忘れてはいけない3点です。
ぜひ、こちらの値引き交渉ガイドを読んで、
レクサスRXの値引き交渉を成功させましょう!!
【基本情報】レクサスRXの価格表や乗り出しまでの費用
レクサスRXの値引き交渉や維持費の対策を把握できたところで、
価格表などの基本的な情報をまとめておきます。
各グレードの価格表
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
200t | 4,950,000円 | 2.0L直4DOHCターボ/6AT | 11.8 km/L |
200t・Fスポーツ | 5,790,000円 | 2.0L直4DOHCターボ/6AT | 11.8 km/L |
200tバージョンL | 5,950,000円 | 2.0L直4DOHCターボ/6AT | 11.8 km/L |
450h | 6,025,000円 | 3.5LV6DOHC+モーター/E-CVT | 18.8 km/L |
450h・Fスポーツ | 7,165,000円 | 3.5LV6DOHC+モーター/E-CVT | 18.8 km/L |
450hバージョンL | 7,025,000円 | 3.5LV6DOHC+モーター/E-CVT | 18.8 km/L |
4WD | |||
200t | 5,210,000円 | 2.0L直4DOHCターボ/6AT | 11.4 km/L |
200t・Fスポーツ | 6,050,000円 | 2.0L直4DOHCターボ/6AT | 11.2 km/L |
200tバージョンL | 6,210,000円 | 2.0L直4DOHCターボ/6AT | 11.2 km/L |
450h | 6,285,000円 | 3.5LV6DOHC+モーター/E-CVT | 18.8 km/L |
450h・Fスポーツ | 7,425,000円 | 3.5LV6DOHC+モーター/E-CVT | 18.2 km/L |
450hバージョンL | 7,285,000円 | 3.5LV6DOHC+モーター/E-CVT | 18.2 km/L |
レクサスRXの購入情報(200t・4WDの場合)
車両本体価格 | 5,210,000 円 |
自動車取得税 | 78,100 円 |
自動車税(年) | 39,500 円 |
自動車重量税 | 22,500 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 14,710 円 |
レクサスRXの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | レクサス店 |
値引き額の相場 | 2~4 万円 |
自動車取得税の減税率 | 40 % |
重量税の減税率 | 25 % |
※おすすめグレード “200t・4WD” の場合。
レクサスRXの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 45 % |
5年落ち(2022年) | 25 % |
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
レクサスRXの自動ブレーキ(レクサスセーフティシステム)
対物 | ◯ |
対人 | ◯ |
上限速度 | 100 km/L |
レクサスRXの値引き額の目標は4万円!!
【愛車を売るなら高く売ろう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪