レヴォーグの新車の値引き価格を限界まで大きくしよう!!
そして、乗り出し後の維持費も含めて、総額の値段をしっかりと安く!!
見積もりもディーラーに行かずともゲットできるし、新車のレヴォーグの商談前にぜひご確認ください!!
(※最終更新日:2017/1/19)
目次
新車のレヴォーグの値引き価格を限界まで!!
スバルのレヴォーグの新車が欲しい・・・
と思っている人はかなり沢山いらっしゃいますよね。
人気があるにも関わらず、メーカーが生産台数を少なくしているワゴン車。
スバルのレヴォーグはその数少ないスポーティーワゴンで4WD仕様もバッチリ。
私としてはマツダのアテンザワゴンやVWのゴルフヴァリアントくらいしか、
レヴォーグの他に最近は見掛けなくなりました。
スバル・レヴォーグは車好きのための最高の車だと言っても過言はないでしょう。
ただし、レヴォーグの新車価格ですと、総額で300万円オーバーは普通です。
グレードの高いレヴォーグだとまさに400万円超になってしまいます。
加えて、車というのは維持費を安く抑えていくことも家計を支える上で大切。
ということで、今回はレヴォーグの新車の値引き交渉や維持費を節約する方法を解説します。
詳しくは、
>> 新車購入の値引き相場!買取と交渉で限界まで安くするガイド!
の記事で解説していますが、新車のレヴォーグを安く買う方法としては、
「新車のレヴォーグを激安価格まで値引きするには??」
1.愛車の下取り査定だけでなく、買取査定を受けて愛車を安売りしないように気をつけること!!
2.値引き交渉では引き算購入法を利用して、ガッツリと格安価格まで下げること!!
※値引きで競い合わせるライバル車種としては、マツダのアテンザワゴンとVWのゴルフヴァリアントがおすすめ。
の2大ポイントが重要となってきます。
特に下取り査定については、
カンタンに下取り価格を鵜呑みする人が多い!!
のです。
そもそも我々素人は中古車市場の知識がないですよね。
にも関わらず、ディーラーから提示された下取り価格をそのまま信じてしまい、今まで大事に乗ってきた愛車を安売りしてしまうのです。
こうならないためには、下取り査定を受ける前に買取査定を受けること。
そして、適切な売却可能額をキチンと確認しておきましょう。
加えて、営業マンの値引き充当という、本当は値引きでお得になっていないのに、得をしていると勘違いしないように注意。
【下取りで大損しないように買取査定を受けよう!!】
《クリック》30秒で無料一括査定!下取りよりも高く売る♪
一方で、値引き交渉に関してですが、
「引き算購入法とは??」
最初はレヴォーグに不要なオプションと装備を付けておく。
⇒ 値引き価格がある程度定まってきたら、いらないオプションと装備を外すだけ♪
というテクニックがおすすめです。
↑でしたら、初心者や口下手な人でも自信を持って値引き交渉に臨めるはず!!
詳しくはこちら!!
【車を激安で購入する方法】


レヴォーグの乗り出し価格をチェック!総額予算は足りていますか?
ここまでは新車でレヴォーグを買う際の注意ポイントについて書いてきました。
続いては、
「レヴォーグの新車の乗り出し価格はいくらなのか??」
「自分の予算が新車のレヴォーグの総額に足りているのか??」
を確認しておきましょう。
レヴォーグの新車の値引き価格としては目標額を21万円くらいにしたいところですが、
ディーラーへと足を運んで見積もり書を作ると商談をしないといけない雰囲気に・・・
また、営業マンの中にはウザい営業を仕掛けてくる人もいますよね。
そこで、ディーラーへ行かずとも自分の好きなオプションを付けて新車の見積もりを入手できる、
超オススメな無料サービスがあります。
⇒ ★見積もりはオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
スバル・レヴォーグの新車の見積もり価格がゲットできたら、こちらの詳細な値引き交渉ガイドをチェックされてくださいね!!
【新車のレヴォーグの基本情報】
レヴォーグは今や数少ないスポーティーワゴンであり、希少なモデルです。
でも、価格帯としては300万円~400万円を超えるのはザラ。
とは言え、可能であれば新車で購入したいレヴォーグ。
ただし、ここで注意しておきたいのは、数年後に新車のレヴォーグでも値崩れがあるということ。
レヴォーグの値崩れ予想としては、
購入価格の45%(3年後) ⇒ 25%(5年後)
となっています。
なので、レヴォーグを新車で購入して数年後に別のクルマに乗り換え際には、
値崩れに対する心の準備をしっかりとしておいてくださいね。
車の買い替え時期というのは、出費がガンガン飛んでいきますよね・・・
レヴォーグの新車の価格表(車両本体)
グレード名 | 価格 | エンジン/ミッション | 燃費 |
2WD(FF) | |||
1.6GT Eyesight(アイサイト) | 2,775,600円 | 1.6L対向4DOHCターボ/CVT | 17.6 km/L |
1.6GT Eyesight(アイサイト) Sスタイル | 2,905,200円 | 1.6L対向4DOHCターボ/CVT | 16 km/L |
1.6GT-S Eyesight(アイサイト) | 3,056,400円 | 1.6L対向4DOHCターボ/CVT | 16 km/L |
1.6STIスポーツアイサイト | 3,488,400円 | 1.6L対向4DOHCターボ/CVT | 16 km/L |
4WD | |||
2.0GT-Sアイサイト | 3,564,000円 | 2.0L対向4DOHCターボ/CVT | 13.2 km/L |
2.0STIスポーツアイサイト | 3,942,000円 | 2.0L対向4DOHCターボ/CVT | 13.2 km/L |
レヴォーグの新車の諸費用(税金や諸経費)
車両本体価格 | 2,775,600 円 |
自動車取得税 | 27,700 円 |
自動車税(年) | 39,500 円 |
自動車重量税 | 15,000 円 |
自賠責保険 | 40,040 円 |
諸費用など | 50,000 円 |
リサイクル料金 | 13,990 円 |
※おすすめグレード “1.6GT Eyesight(アイサイト)” の場合。
新車のレヴォーグの値引きとエコカー減税
取り扱い店舗(新車ディーラー) | スバル店 |
値引き額の相場 | 10~21 万円 |
自動車取得税の減税率 | 60 % |
重量税の減税率 | 50 % |
※おすすめグレード “1.6GT Eyesight(アイサイト)” の場合。
レヴォーグの下取り価格の傾向
下取り価格の値崩れ予想 | 購入時から何%まで値崩れしそう?? |
3年落ち(2020年) | 45 % |
5年落ち(2022年) | 25 % |
【車を激安で購入する方法】


レヴォーグの新車と中古車ではどっちがお買い得??
ここまで、新車でレヴォーグを購入することについて書いてきましたが、中には中古車に切り替えたい人もいらっしゃるでしょう。
レヴォーグが登場したのは2014年ですから、現在は既に中古車市場で見つけることができるはず。
ただし、最後にマイナーチェンジをしたのが2016年4月ですから、現行モデルのレヴォーグの中古車は少ないかも。
とは言え、やっぱり希少性の高いスポーティーワゴン・レヴォーグを諦めて欲しくないところ。
値引き価格を限界まで引き出せれば、新車での購入ができるはず。
ぜひ、↓こちらの値引き交渉マニュアルを参考にして、
新車のレヴォーグを購入までこじつけて下さい!!
新車のレヴォーグを諦めたくない方はこちらへ。
"中古車" や "新古車" の選択肢もアリ!!
新車のレヴォーグを安い維持費で乗るには??
ここまでは新車のレヴォーグの乗り出しまでの総額に関して書いてきました。
でも、車は買うまでの価格に加えて、乗り出し後の維持費のことも考えなくてはいけません。
車の維持費というのは、カンタンに20~30万円を超えますし、
- ガソリン代
- 修理代
- 車検代
- 駐車場代
- 自動車保険(任意保険)
- タイヤ代
といったコストが毎年、鬼のようにかかってきます。
上記の維持費の中で一番カンタンに安く抑えやすいのが、
保険料を見直してみること!!
です。
実は、同じような補償内容と特約サービスであっても、別の保険会社であれば数万円以上も安くなるケースが多いです。
中には、5万円以上も保険料が安くなった事例もあります。
まだ車を所有していなかったり、レヴォーグに乗り換えていなかったりしても、無料の見積もりサービスを受けることをおすすめします。
ぜひ、↓の記事を参考にして、保険料を安く抑えてみてくださいね。