新車を安く買う方法を知っているか、知っていないかで損得が大きく左右されます。
特に、効果的な値引き交渉と安くなる時期を知識として手に入れるべし。
この記事では、新車を安く乗るコツを伝授します!!
目次
新車を安く買う方法とは??
車を買う時というのは、誰しもが “新車 or 中古車” で最初に大きく別れますよね。
でも、ほとんどの日本人がお金に余裕があるなら新車を買いたい気持ちでいっぱいであるはず。
私もその1人であり、中古車よりも新車の方を買いたい派です。
しかしながら、飽くまでもお金に余裕があればだったり、ある程度の費用が準備できたりという条件付きの新車。
もしくは、本当に好きなクルマの車種であったら、予算が少なくても新車を選ぶ人が少なくないです。
ということで、どうやったら新車を安く買うことができるのか??
この問いに関しては、正しい商談の手順と値引き交渉を知る必要があります。
新車を販売するディーラー側も利益目的でクルマを売っているワケですから、可能な限りあなたへの売り値を安くしたくないのは当然。
でも、ディーラーの営業マンが仕掛けてくる商談方法について学べば、口下手で値引き交渉が苦手であっても大きな値引き額を実現できます♪
それでは、新車を安く買う方法のコツを、
新車に安く乗るコツ
1. 下取り査定と新車の値引き交渉
2. 引き算購入法で新車を安く買う方法
の2本立てのポイントに分けて解説します。
下取り査定と新車の値引き交渉
まずは、下取り査定と値引き交渉についてですが、
“下取り査定” と “値引き交渉” を分けること!!
が重要です。
どういうことかと言いますと、
あなたは下取りに出す愛車の適正な価値を知っていますか??
恐らく、ほぼ100%の人が今の愛車の下取り価格として妥当な価値がわからないことでしょう。
それもそのはずで、ディーラー側とあなたでは持っているクルマの知識や情報に大きな差がありますから。
そして、どのディーラーも利益追求が大切ですから、できるだけ下取り価格を安くするのです。
これは至極当然のことであり、下取り価格を安くしないとディーラーの利益が大きくなりませんからね。
ディーラーは、この不適正な下取り価格を設定することで、その分だけ浮いたお金を値引き額を大きくするのに回しています。
ですので、ディーラーに下取りに出す前に、ネットの買取査定で適切なあなたの愛車の価格を知るべきなのです。
そのようにすれば、ディーラーでの下取り価格が、あなたにとって得なのか損なのかが明らかになりますよ^^
詳しくは以下の記事を読んで下さい♪
【車を激安で購入する方法】
>> 車を激安で購入する方法はコチラ <<【車の乗り換え体験談】
>> 次回はこの作戦で!! <<引き算購入法で新車を安く買う方法
一方で、ネットの買取査定にて、あなたの愛車の適切な価格を知った後はどうすれば良いのか??
適切な買取価格が調べれば、ディーラーでの下取りが損か得かがわかりますが、
肝心の新車の値引き額については、どのように交渉して大きくすれば良いのか?
そこで、たとえ口下手であっても簡単に大きな値引き額を引き出しやすい方法が、
引き算購入法
です。
この引き算購入法では、新車の見積もりに価格が高いパーツや装備、不要なオプションを付けるのです。
そして、交渉が進むに連れて、ディーラー側が値引き額の限界を告げてくる段階になったらオプションを外すのです。
こうすると、値引き交渉で成功を収めることができ、新車を安く買うことができるでしょう。
少し簡単に説明したので、まだピンと来ない人も多いことでしょうし、
↓の記事をしっかりと読んで引き算購入法もマスターされてみてください。
【車を激安で購入する方法】


新車が安くなる時期や、安く乗るコツは??
ここまでは、新車を安く買う方法を簡単に説明してきました。
一方で、新車をより安く買うための時期やコツも述べておきたいと思います。
新車が安くなる時期は「2~3月、6~7月、9月、11~12月の年末年始」
まず、新車が安くなる時期についてですが、
- 2~3月
- 6~7月
- 9月
- 11~12月
という具合で、何月がおすすめの買い時かがあるのです。
これは2017年も2018年も・・・ずっと共通です。
詳しくは、
>> 新車の買い時は何月?2017年の時期でおすすめは?軽自動車も?
の記事で新車が安くなる時期について解説していますが、簡単に言うと決算期やボーナス商戦が理由です。
新車を安く乗るコツの1つは任意保険料
新車を安く乗るコツとして超おすすめの方法は、
自動車保険の保険料を安くすること
です。
実は、あなたが加入している自動車保険の保険料というのは、
同じ補償内容や範囲、特約・サービスであっても、他者だともっと安くなる可能性が高い
ケースが非常に多い。
なので、
↑のリンク先で車の保険料を見直してみると良いでしょう。
なんと、同じ内容な契約なのにも関わらず、5万円も安くなるケースがよくあるのです。
まとめ-新車を安くするには
最後に、今回の記事の内容をまとめておきますと、
『新車を安く買う方法や、安く乗るコツのまとめ』
・新車を安く買う方法として、下取り査定と値引き交渉を分けるのがおすすめ!!
・値引き交渉で上手く安く買うには、引き算購入法を活用せよ!!
・新車が安くなる時期を狙い撃ちして商談に入る!!
・保険の無料見積もりサービスで保険料を安くして、新車に安く乗る!!
ということです。
新車を安く買う方法は今後もずっと使えるノウハウですから、
↓の記事でしっかりとコツを学ばれると良いでしょう!!
【車を激安で購入する方法】
>> 車を激安で購入する方法はコチラ <<【車の乗り換え体験談】
>> 次回はこの作戦で!! <<